「終活」やおまへん、毎度おなじみ「就活」開始!

昨日の夕方、会社から電話があった。「台風が来ますが、明日出勤どうされますか?」

え? 台風来たって会社は行くモンだろ?って思って「いや、行きます」と答えたが、電話口の正社員のヒトはなんとなく歯切れ悪く「そうですか」と言われていた。

電話が終わってから、あれ?もしかして行かへんほうがよかったん?
そうや! 来てほしくないからわざわざ電話して来たんやっ!

なので、も一度ワシから電話して「すんません、やっぱり行きません」って言ったら、「それでけっこうですよ。シフトがあるのにこちらからはなにも言えませんからね」とのこと。つまり、やっぱり出勤してほしくなかったんだとハッキリわかった。

てか、台風なんて関係ねーんだっ!
もうクビにするとわかっとるヤツが出勤したら、その給料分を会社が大損するだけやんかっ!

ああ、ホントはもうすぐにでも辞めてほしいんだと、いま気がついたわ。
それなのに、会社はワシのフトコロ具合を案じて、ちゃんと「11月末までは勤めていいですよ」と配慮してくれたんだね。

だけど、ワシ自身も、そりゃすぐにつぎの勤め先探さんといかんなと思って、いちおうつぎのトコを探して面接を取り付けてある。いや、近場にあるコンビニだよ。

解雇を言い渡された翌日、そのコンビニのサイトからパート応募しておいた。そしたら、その日のうちにその店の店長さんから電話がかかってきた。
「そのご年齢じゃムリだと思います。いま、コンビニの仕事はものすごくむずかしくなってるんですよ」とおっしゃる。

ふうん、いきなり門前払いか。
そういえば、去年の暮れにべつのコンビニの面接でも一回不採用食らってる。

だのに、ワシはフテブテしくも粘ってみることにした。まずはどうするか?
うん、そういうときはだな、まず「傾聴」すべし。先方さまの言い分にじっくり耳を傾けて、適切な相づちを打ってみようじゃないか。

店長さんのお話を聴いていると、つまり「学生でも勤まらないヒトがおおぜいいる。仕事についていけなくて辞めていく。いま残っているコはかろうじてそれに耐えられたコだけ。それなのに、還暦近いヒトにはとうていムリ」ということらしい。

そうそう、ウチの近所のコンビニやスーパーは若いヒトが圧倒的に多くてね。そりゃまその某芸大生のバイトさんなんだよね。

で、ワシふと思ったんだけど、そのコンビニに向いてなかったコって芸大生だからちゃうん?
たとえばさ、カウンセラー先生とかもさ、「事務作業」が不得意なヒトが多いんだよね。アッチ系とかソッチ系のヒトたちって、事務とか販売とか接客とか向いてへんみたい。

てなことを、接客でクビ確定のテメエが言うなよっ!て四方八方からツッコまれそうやけど、しばらくひと通り店長さんのお話をうかがったあと、ワシはおもむろにこう言った。

「なるほど、ご事情はたいへんよくわかりました。つきましては恐れ入りますが、ほんの数分でけっこうですので、いちどお会いしていただけませんでしょうか?」

うん、ニンゲン、借金かかえとると強うなる。ズーズーしくなる。押しの一手しかあらへん。だって、グランドピアノ取り上げられたら、春子、困っちゃう。(にわかにオカマ)

店長さん「わかりました。では14日に履歴書を持ってきてください」

よっしゃ! 第一関門突破!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ランキングに参加しています。お好みのカテゴリーをポチッてくだせえ。おねげえしますだ。

タイトルとURLをコピーしました