再生回数1億6千回以上の動画が、私を変えてくれた?!|「聖なるリアナ」(The Sacred Riana)

音楽

YouTubeをずるずる見るのをやめたいのにやめられない。しかも、ときたま大当たりがあるので、なんかソレを言い訳についダラダラと。

ここしばらく、アメリカのオーディション番組にハマッてる。

う~ん、どうなんだろ? やっぱりアメリカだからかね?

ちょっと日本じゃ見られないようなモンばかりで、雷がバンバン落ちてくるみたいな衝撃。

再生回数が1,000万回を超えていると、たいていものすごいパフォーマンスを見られる。


▼11才の男の子のエッジーなダンス。これは日本語訳の動画でも1,500万回以上再生。たった2分弱のダンスなのに何十回も見たくなる。

ついダンスばっかり見てるけど、今日は奇術でドギモを抜かれた。

マジシャンというか、イリュージョニストとも言うらしいが、「聖なるリアナ」(The Sacred Riana)というインドネシア人女性。▼画像はリアナのツイッターからお借りしました。

いやあ、このゴスロリっぽいファッションで、ホラーテイストたっぷりのパフォーマンスを繰り広げる。


▼THE SACRED RIANA WINS ASIA’S GOT TALENT 2017 | All Auditions & Performances | Got Talent Global 再生回数1億6千回以上って?! そんなのはじめてだよ。

▼日本語訳を表示したい場合は、YouTubeの設定(歯車のところ)で「字幕」を「日本語」にしてね。



もうね、オリジナリティがスゴすぎて、ああ、なんでもそうだけど、人って結局「個性」に尽きるなあ、そのひとにしかできないものを与えられていて、それを出すだけなんだなあと、また雷に打たれましてな。

私はマジックはほとんど知らないが、ネットでは、リアナがやっているマジックそのものは、そんなに特別スゴいものじゃないらしい。

しかし、その演出がホラーすぎて、しかもこの風貌でしょ?

ほぼ無言で、首や手をときたまけいれんさせたり、狂気じみた身振り手振りだったり、魔術とか呪いにしか見えないわけよ。

まだ二十代の美人マジシャンが、どんなふうにマジックやるの?ってったら、リアナは独自にゴシックホラーの世界を作り上げたんだよね。

これはまさにリアナにしか演じられない。

いやいや、だれでも一度見たらぜったい忘れられないし、だれかに言いたくなる。

なので私も記事にしてるけど、だから地球のみんなで1億6千回になるんだなあ。

「何回でも見たくなるパフォーマンス」ってほんますばらしい。


で、これほどの大観衆のなかで、よくこれだけ演じ切ることができるなあとも感心した。

たったひとりでね。あ、ゾンビぞろぞろはともかく。

「たったひとり」って、それはピアノもそうだけど。

それでね、リアナばっかり見てたら、モーツァルトソナタで使えるイメージが湧いてきたのよ。

モーツァルトソナタって、真ん中へん(あ、展開部っていうの?)で、すごくドラマチックになるでしょ?

とくにいきなり短調になって、奈落の底に突き落とされるやん?

あれ、めちゃくそ好きで、ついいま天国だったのにあっという間に地獄の一丁目って感じが、デモーニッシュで退廃的で、この悪魔っぽいとこがモーツァルトやなあって思う。


ところが、だ。

いつもその「奈落の底へ引きずり込む」ように弾きたくても、いまひとつ具体的なイメージを持てなかったのよ。

視覚? 雰囲気? いやもっと強烈ななにかが欲しかった。

そしたらぁ、イケるやん!

ちょうどリアナでぴったしやんっ!!

リアナが睨みつけて、人差し指をグッと突きつけている、そのイメージがめっちゃモーツァルトやんっ!

ということで、いまやってるK332の第3楽章の真ん中、リアナを思い浮かべつつ、いかにホラーチックに背筋が寒くなるように響かすか、いろいろ実験しとります。ええ感じよ。

怪異猟奇ミステリー全史(新潮選書)
新潮社
¥1,485(2024/05/08 10:46時点)
オカルト、エログロが日本探偵小説を生んだ!? 博覧強記の文学史がここに。

同じカテゴリーの、つづきはこちら
ゾンビを見て「あ、ゾンビだ」とわかるのはどうしてだろうか?
昨日の記事で紹介したマジシャン「聖なるリアナ」(The Sacred Riana)の動画のなかで、↓ゾンビがわらわらと出てくるシーンがある。 このパフォーマンスの最後に、リアナが瞬間移動して突如まったくべつの場所にあらわれるのが、...
同じカテゴリーの、前回はこちら
「これからの人生の目標」を決めてみた
そういえば、つまりツェルニーも「雷」ですな。「練習曲」という雷が落ちてきたのだ。 私は「落雷型」なので、たいてい「雷に打たれたように」ひじょうにわかりやすく転機がおとずれる。 山登りのときは、稲荷山(いなりやま/標高233m/京...
タイトルとURLをコピーしました