日々のあれこれ 早く寝ようとすると、こんなに手抜きブログになっちまった 昼すぎ、ウチを出て、治験に行った。 今日は、ぜんぶで43分間でおしまい。 だのに、大金(協力金)をもらえた。(後日振込だけど) デパートに寄って、タオルを2枚買った。 セールで1枚 1,320円。 高いか。 ... 2022.03.02 日々のあれこれ
日々のあれこれ 高齢ぷー太郎のダレダレ一日│分単位で記録したら、やっぱりアレだった 「高齢ぷー太郎が朝8時に起きるための作戦」を実施中。 いやあ、ブログで宣言した効果はめざましく、いまのところ順調だ。 でも、まだ三日目だった。 ここでぇ、踏みとどまったらぁ、三日坊主じゃなくなるぜ! お手数ですが、どれか... 2022.02.28 日々のあれこれ
日々のあれこれ 「高齢ぷー太郎が朝8時に起きる」ための作戦 電気温水器、今日夕方、メーカーさんが見に来てくれた。 とてもていねいな礼儀正しいスタッフさんでびっくらこいた。 で、この寒いなか、40分ほどかけて外の電気温水器をいろいろ点検してくれる。 私は、部屋に引っ込んでぬくぬくと、... 2022.02.26 日々のあれこれ
日々のあれこれ また「廃人」やっちまったぜ いつ水になるかわからん、ヤバい電気温水器。 昨日来た水道屋さんは、今日の昼すぎにさっそく電話をくれた。 「メーカーが直接見に行きたいそうで、ゆるいさんの電話番号伝えてもいいですか?」 「はい、どうぞ」 お手数ですが、どれ... 2022.02.25 日々のあれこれ
日々のあれこれ 16年使った電気温水器がヤバい│水シャワーはカンベンしちくれ 私が住んでいる町は、ほぼ全域、都市ガスがない。 ガスはプロパンガスを利用するか、または電化だ。 ウチのマンションは、築四十数年とかなり古い。 それなのに、建築当初から電気温水器を利用しており、お湯は、各部屋に備え付けられた... 2022.02.24 日々のあれこれ
日々のあれこれ え?自動的にゼニもらえるの?│すばらしい人生ゴール やや「長時間ホニャララ」の予定がある。 「ホニャララ」の具体的な内容は、ブログとかに書いちゃいかんらしい。 すいません、書けないのですが、まあ、小銭のためにがんばって、そのホニャララをこなそう。 で、ピアノのレッスンをどう... 2022.02.17 日々のあれこれ
日々のあれこれ 「自分で自分をしあわせにする」とは、こういうことですな 昨夜の睡眠は、午前2時30分に寝て → 午前9時31分起床。 うむ、よろしい。 7時間眠れて、しかも9時半に起きたので、徐々に「理想の生活」に近づいてきた。 〔目標〕 8時 起床 9時 ピアノ練習開始 なんでこんなチンケ... 2021.12.27 日々のあれこれ