お母さんってこれまで何人いましたか?

カウンセリングの副作用がまた出てしまった。それは「眠くてたまらない」ということである。パートを終えてウチに帰り、ちょっと腰掛けたとたん、目を開けていられないほどの眠気に襲われてそのままふとんに倒れこんだ。

目が覚めたらもう一時間半が過ぎていて、ノロノロと夕食を食べピアノを練習した。いつも手が痛いので練習は15分に一度休憩を入れて雑用を片づける。しかし3回目の休憩のときまたも猛烈に眠くなりふたたび寝てしまった。

カウンセリングやセミナーを受けたあと、体調を崩すヒトはけっこういる。眠気を訴えているのもよく見かける。

それにセッションというのは、自分が受けても自分がやっても非常に疲れるものだ。だいたい90分ぐらいだが、やっているときは夢中であっという間に時間が過ぎてしまうけれども、そのあとかなり疲れてしまう。そして深いセッションであればあるほど、その後の疲労の度合いが強くなる。


こないだの土日に行われたカウンセラー養成講座では、1日目に私が相談者役になったとき、「私は嫌われる」というコアなビリーフを扱って、まあ、エラい目にあったね。そういうものを抱えているがゆえにヒトを避けたいわけで、そこらへんをさらけだして対峙するっていうのは本当に胸クソ悪かった。

しかし、それを懸命に支えてくれるヒトたちがいるからなんとかやれるかな。90分のあいだ私に対して二人(カウンセラー役とモデレーター)がずっと寄り添ってくれた。それはねえ、まあアレだよね、親代わりになって耳を傾けてくれるみたいですなおにうれしかったよ。

そして2日目は、あの3時間にもおよぶグループカウンセリングだった。相談者のヒトはひとりだけだ。けれども「子供時代の家族をこの場で再現する」という意味で、会場のヒトたちの中から「家族の代理人」を選ぶ。

相談者とはまったく関係のない他人なのに、その代理人たちは、たとえばお母さんのイスに座ったヒトはお母さんとして話しはじめる。お父さんの席に座ったヒトはちゃんと昭和生まれの仕事人になってしまって「子供たちの世話はお母さんに任せた」などと言う。


おばあさん役に選ばれた女性が、おばあさんのイスに移ろうと自分の席を立ったとき、突然彼女のネックレスの糸が切れて玉が床に飛び散った。だれかが「あ、おばあちゃんが来た」と言った。この家族のうちのひとりはもう亡くなっていた。まだ生きているときと、それから亡くなってしまったあととでは、そのヒトのイスの位置は異なっていた。

ふしぎなことにそのセッションの流れをずーっとそばで見ていると、そのヒトが死んでしまったことは必要だったんだなという思いが浮かんできた。若くして亡くなったのではなく、それがそのヒトの寿命だったんだ、天寿をまっとうしたんだとふいに思った。

こんなふうに生死の狭間のようなものを見せられると、たぶん心の深い部分で組み換えが行われるんじゃないかな。とても疲れた。だから眠くてしかたがない。私が4月に大塚あやこさんの個人セッションを受けたとき、私はあやさんに「母方の家系で亡くなってしまった5人の女性の念を背負っている」と言われた。

こういうのって、これまでほとんど意識したことがなかったんだけどね。家族レベルとか家系レベルでの問題を個人が負っていて、そのために本人が生きづらさを抱えているとはね。なにか科学的に証明できるものじゃない。けれども今日もまたこんなに眠くなってしまっている。4月のときとまったく同じ症状だ。ということはやっぱりセッションの影響だね。


それほどまでに、子供は親のことを考えているのかな。そして、親も子供のことを考えているのかな。お母さんお父さんっていったいなんだろう。そのお母さんお父さんにも、もちろんお母さんがいて、その前にもお母さんがいて、当たり前だけどずっと昔からお母さんが子供を産んできて。

しかしよく考えたら、その命のつながりは原始人までさかのぼる。もっと前は哺乳類だったわけで、それより前はなにかよくわからないけど、すべての生物は大元をたどれば海の中に漂っていた単細胞生物までつながっている。

いったいお母さんってこれまで何人いたんだろう? いや、とちゅうほとんどは何匹って勘定になるか。

地球が誕生したのはいまから約46億年前で、そしてさいしょの生命が誕生したのは約38億年前らしい。ああそうですか、私は38億年前からの命を引き継いできて、お母さんってなんだろうとぼーっとしている。

想像を絶するような長いときを経て、せっかく生まれてきたんだけど、悩みの元はお母さんでしたっていうのは、え?そんな程度とがっかりもするし、けれどもそのお母さんこそが連綿と命をつないできたと思うと、むしろそれで合ってるのかなとも感じた。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ランキングに参加しています。お好みのカテゴリーをポチッてくだせえ。おねげえしますだ。


タイトルとURLをコピーしました