「クラウドワークス」で、はじめて文章を書く仕事をやってみた。
▼そしたら、その仕事がちゃんと「承認」になったよ!
おーっと! マジで 1,560円ももらえちゃう。
「クラウドワークス」って、クラウドソーシングサービスの会社だ。引きこもり在宅で、なにか仕事をしたいときは、こういうクラウドソーシングで探すといいらしい。
で、私は、ずっと前に登録してほったらかしにしていた「クラウドワークス」をのぞいたら、たまたまいいのが見つかった。
文章を書く仕事はたくさんあるものの、めっちゃむずかしそうで敬遠していた。
しかし、今回のは「【2000円】【1300文字/写真4枚】あなたのホニャララ体験談を教えてください。」っていうヤツ。
ホニャララねえ、あ、それは体験したわあ!
深く濃密に体験済みだよぉ。証拠写真もあるのよぉ。イケるわぁ、熱く書けるわぁ、まかせてぇ。
それで、↓やってみたんだよね。
1300文字でいいところを、張り切って1,921字書いたよ。
でも、こんなふうに「承認」になったら、あらー、めっちゃうれしいじゃん!
このタスクをやる前に、タスク発注者さんに、あらかじめメッセージで尋ねてみた。
コレコレでやった、ホニャララ体験でもいいですか?
そしたら、すぐにお返事があった。
お問い合わせありがとうございます。
コレコレも対象とさせていただきます。
ぜひご応募くださいませ。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
そうやって受けたタスクなんだよね。
たまたまよく知っていることだったから、一所懸命書けたし、写真もキレいめに修正した。
応募枠は10件だったから、私の文が採用されるかどうかわかんなかった。
でも、わあ、承認されちゃった。
クラウドの仕事も、こんなのだったら、すごくいいねえ。
試しに、「クラウドワークス」で、「体験談」を検索してみたら、275件も見つかった。
なるほどねえ、体験談は、発注者さんも重宝するし、書くほうも書きやすいし、これはいいタスクだね。
あ、私にぴったりのアンケートがあったけど!
【対象者】
1. 借金の返済額が100万円以上ある(リボ払い含む)
2. 複数の借入先がある
※住宅・車など、計画的に組んだローン “のみ” の場合は対象外です。
う~ん!
「100万円以上の借金」は、ばっちり当てはまっているのに、えーっ?!「住宅・車など、計画的に組んだローン “のみ” の場合は対象外」って、どないっ?!
グランドピアノの借金は、あかんのっ?!
あれ、ぜんっぜん「計画的」じゃねーけど、あかんのっ? グランドピアノはっ?!
それにしても、そのピアノのローン、あとどんだけあるねん? いつまで返すねん?
さっぱりわからんねえ。汚部屋発掘せんとねえ。それに、調律……
さて、こういうタスクの発注者さんは、たぶんホームページとかサイトで使う文章を書いてもらいたいんだろう。
私が今回書いた文章も、きっといつかどこかのサイトに載るのかな?
そういえば以前、発注者の立場のひとが、こう言っていた。なんかのブログに書いていた。
ライターさん、長く同じひとに書いてもらいたいけど、
とちゅうで辞めるひとが多いんですよ。
育成するつもりでも、やっぱり辞めてしまう。
こういうふうにライターさんを大量に募集すると、じつは「文章の質」ってマチマチらしい。
安い単価で募集しても、いい文章を書いてくれるひとはそこそこいる。そんなひとは、金額を上げて引き留めるそうだけど、それでもなかなか定着してくれないそうで。
すると、こういうクラウドソーシングで「単価が安くなってしまう」のは、「仕事を受ける側」にも原因があるのかな。
私も、それこそ大借金をかかえているから、ネットでなにかしらお金をもらいたい。
けれども、あまりにも安い額で引き受けるのはね。
今回のタスクは「1300文字で1560円」だから、これはなんにも問題なし。このぐらいの基準で、「自分にできること」を探してみるつもり。