「やりたいこと(地味)」がまたひとつ実現!│欲しいモノはぜったい手に入れたい

日々のあれこれ

母が入院して以来、私は膨大な枚数の紙を印刷してきた。

ま、あくまでも、私にとっては、だけど。

母への手紙がいちばん多い。

けれども、ほかにも病院やらクリニックやら、介護関連やら、そういうところへの手紙も、かなりあった。

お手数ですが、どれかをポチして → またお戻りください。とっても励みになります!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

病院、介護は、メールでとか、ファイルをピッと添付するとか、そうはいかないところが多い。

いちいち紙に印刷したり、手で記入したり、封筒に宛名を書き、切手を貼り、封をして、ポストに投函。

ちょっと前までは、それが当たり前だったが、いまになってソレやると、めんどくせー。

とくに、宛名書きが非常にメンドーだった。

裏の差出人は、自分の住所・氏名を、あらかじめ宛名シールに印刷してあるので、それを貼ればいい。

けれども、表面の宛名がねえ。

それで、一大決心して、プリンターで「封筒に印刷」ってのをようやくマスターした。




いや、私はなにもしていない。

ユーチューブで「封筒に印刷する方法」を、めちゃくそわかりやすく解説しているコンテンツがあったのだ。

▼Wordで縦向きの封筒の作り方・印刷する方法【宛名面】

そのとおりにやったら、うわっ、百均の封筒なのに、ピシャーッとじつにうつくしく、惚れ惚れするほど、ウマく印刷できた。

あ、いちおう試し印刷して、微調整を2回した。

だけど、あのやっかいな郵便番号ですら、ど真ん中に収まっていて、うーむ、出すのがもったいないほど、いい出来だ。

いやあ、解説動画ってすばらしいねえ。

さいしょは、動画以外で検索していたけど、どれもココまで仕上がるような記事はぜんぜんなし。

そういえば「プリンターで封筒に印刷」って、たぶん20年はあこがれていたが、結局しらべるのがメンドーで放置していた。

たまにしか使わない封筒だが、これからは印刷するのが超楽しみになった。

しかし、たかが「封筒印刷」でも、それは「自分のやりたいこと」のひとつ。




「やりたいこと」が実現すると、こんなに晴れ晴れとした気分になるんだね。

だとしたら、やっぱり弾きたいバッハは、あきらめずにネチネチと。

いやま、バッハはなんぼネチネチやっても、あきらめようとは思わんが、封筒印刷みたいにシャーッとはいかねえ。

だいぶん前だけど、ピアノの先生に、こう言われた。

「そんなにあせらないで。

ピアノはすぐにうまくならないから

うん、ほんとそのとおり。

それに、やればやるほど、ああしたいこうしたいって欲も出てきて、余計に難航するんだよ。

「かそけき弱音」をどうしても出したくて、あーあ、もうじき5ヵ月か。

「かそけき弱音の和音」なんて、生きてるうちに出せそうもないのに、でも出したい。

それがホンネ。

欲しいモノは手に入れたいから、ふふ、やっぱりちみちみ練習しよう。

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド
KADOKAWA
¥1,386(2024/01/23 22:27時点)
「何かやりたいけれど、何をやればいいか分からない」そんなエネルギーを持て余してしまっているあなたの人生が変わります。「やりたいこと探し専門プログラム」を開発した著者が教える初めての本。

同じカテゴリーの、つづきはこちら
「クルマで30分」は遠い?近い?│年齢に見合う距離感で行動しよう
母は、ずっと前から骨粗しょう症で、一昨年とうとう背骨をクシャッと骨折した。 お医者さんから「3ヵ月間、寝ているように」と言い渡されて、しかたなく寝たきりに。 その後、ようやく起きてもいい許可が出て、自分なりに歩く練習をして、なん...
同じカテゴリーの、前回はこちら
「老化」との向き合いかた│コミックエッセイ「老いる自分をゆるしてあげる。」で目からウロコ
もともと私は、母と折り合いが悪く、2回「長期疎遠」をやっている。 1回目は9年間だったかね? で、つぎは7年間。 原因はなんですねん? お手数ですが、どれかをポチして → またお戻りください。とっても励みになります!...
タイトルとURLをコピーしました