私がいま、いちばんやりたいこと

日々のあれこれ

去年7月から母と同居することになった。

で、それから約8ヵ月になるけれど、実質の同居期間は5ヵ月間で、

あとの3ヵ月間は入院している。むう。

まさかこんなことになるとは、まったく予想していなかった。

お手数ですが、どれかをポチして → またお戻りください。とっても励みになります!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

サ高住のおばあさま方のように、母もなにごともなく順調に、90代をのびのび過ごし、

きっと余裕で百歳を超えると、根拠もなく信じきっていた。

いま思うと、一昨年の1月、腰の骨を圧迫骨折してから、「老い」が加速したようだ。

いや、本格的に「老い」が進んだから、まず圧迫骨折というカタチであらわれたのか。

同居してからは、4回転倒している。

運よくまだ骨折はしていない。

母は、車椅子を使いたくないので、いまもたぶん病院でリハビリをがんばっているだろう。

なので、ウチにもどってからも、きっとシルバーカーでトイレに行くはず。

私はもう、心配しないことにした。

自宅に帰ったら、もしかするとリハビリの意欲がなくなるかもしれない。

それも、やりたくないなら、やらないでいいと思う。




その結果、もし転倒骨折しても、ああ、そういうフェーズなんだね、と感じるだけ。

ぜんぶ母の希望どおり、おまかせすることにした。

結局、私が「母を心配する」ってのは、

「おせっかい、ヒマ、コントロール願望」に過ぎないと、すんごくよくわかってきた。

私は、母のことが好きなので、これからもずっとかまけると思う。

でも、「母自身が私に頼んだこと」だけをやろう。

そうこうしているうちに、たぶん身体のあちこちに不具合が発生するだろう。

気の毒だが、しかたがない。

そのたびに痛みやつらさを味わうことになるが、延命治療を望んだのは、母本人だ。

もしかすると、将来、たとえば大腿骨頚部骨折とかで、また入院するかもしれない。

あまりにもしんどいことばかりがつづいたら、さすがに母の気もちもゆらぐかな。

しかし私は、とくだんなにもしないで、ただ母のそばにいて、なるべく笑顔でいよう。

残りの人生を見守るだけ。

母には申し訳ないが、なるほど、ヒトはこんなふうに老いていくのか、と感慨深い。




自分もおなじ道をたどるんだね。

だとしたら、いままでよりもっと、ピアノに注力しよう。

とくにバッハを。

まあ、いまもハノン、ベレンス練習曲、バッハ│フランス組曲しか練習していないけど。

バッハのために、ハノンと練習曲やってるなあ。

フランス組曲、これまでに4つ終わったが、ときどき楽譜めくっては、

あ、これ、いまだったらこんなふうに弾くのに、とよく思う。

だいたい以前は、てか、いまもだけど、どの音も重苦しく野暮ったく、ベターッと一本調子で弾いていた。

そういう弾きかたで、自分がイヤな気分にならなかったのが、アホすぎるな。

いまは、さすがにゲンナリして、「弱音を出したい!」と血道を上げている。

どこまで弱音を出せるか、その練習のために、ハノンと練習曲やっている。

ああ、10段階ぐらい強弱をコントロールできたらなあ。

10種類ぐらい音色を変えられたらなあ。

そう、コントロールすべきは、オノレの指で、けっして母ちゃんではないのだ。

「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
ディスカヴァー・トゥエンティワン
¥1,725(2024/08/20 00:31時点)
続けることへの苦手意識がなくなる! もはや継続が趣味になる!

同じカテゴリーの、つづきはこちら
じつは母の担当看護師さんがコロナだった
今日病院へ手紙を持って行ったら、受付で「しばらくお待ちください」と言われた。 あれ? 洗濯物は昨日もらったばかりなのに? なんかあるのかな?と、待合いのソファーでキンドルを読んで待つ。 5分ほどしたら、上階から看護師さんが...
同じカテゴリーの、前回はこちら
延命治療をやると、寿命は延びるが苦労も増える
母が、いつごろ訪問歯科に来てもらえるのか? 昨日は、母から手紙をもらった直後だったので、ヤキモキしていた。 しかし、よく考えてみれば、ソレは歯科と病院とで決めること。 訪問診療の日時が決まれば、そのぐらいは、病院から母に伝...
タイトルとURLをコピーしました