「あらゆることがめんどくさい」から解放された意外な理由

日々のあれこれ

私は、長年悩みつづけていたコトが、ふたつあった。

それは「あらゆることがめんどくさい」コトと「際限なくダラダラする」コトだった。

とくに「めんどくさい」が突出していて、愛読書が「めんどくさい」がなくなる本っす。

あ、このふたつって、ワンセットかも。

お手数ですが、どれかをポチして → またお戻りください。とっても励みになります!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

あらゆることがめんどくさい

あらゆることをやりたくなくて、逃避した結果、際限なくダラダラする

うん、こういうことだな。

その「あらゆること」の大部分を占めているのが、必要最低限の家事だ。

とくに「食に関すること」は、やらんとどうしようもない。

食わねえとオダブツになるじゃん?

しかし、もともと私は食べることに関心が薄いので、食料の買い出しにせよ、惣菜を買ってきて、そのパックを開けるにせよ、めんどくさくてたまらなかった。




なので、ここ10年ぐらいは、晩飯って「納豆玉子かけご飯」のみだった。

なんつーか、食べんとしゃーないから、いっちゃんかんたんで栄養のあるヤツとして、ずっとソレしか食っとらん。

コイツはそんなに手間もかからない。

だから、その手抜き分だけ時間がちゃんと余るはずなのだが、そうだねえ、その時間ってユーチューブをダラダラ見るだけで消えていた。

さて、母ちゃんと同居して、もうじき1ヵ月。

お母さまは、たいそう「食べること」がお好きでございます。

でも、自分で料理するのはかなり苦手。

母も、スーパーやコンビニで惣菜を買ってきて、食事が間に合うタイプなので、私にも料理なんて強要しない。

で、そういう出来合いの総菜のことをよく知っていて、アレ食べたい、コレ食べたいと、ちゃんと毎日リクエストしてくれる。

ていねいにメモを書くのもメンドーがらない。

私は、近所のスーパー、コンビニで、頼まれたものを買い回るだけ。




食事の時刻は、朝食6時、昼食12時、夕食午後5時半と、ぴったり決まっている。

夕食時刻は、以前午後6時だったが、母の希望で5時半に変更。

さいしょのうちは、その時刻どおりに食事の用意、といっても、惣菜パックを開けて盛り付けるだけなんだが、けっこうしんどかった。

けれども、だんだん慣れてきたんだよね。

そしたらさあ、あれ? ちゃんと「決まった時刻に、決まったことをやる」ほうがラクじゃんっ?!

だって、食事なんて、当たり前だけどぜったいやらんといかん。

で、それをズルズルダラダラ後回しにして、毎日苦痛に思っていた自分って、どんだけアホやねんっ?!

それに、食べ物だって、いろんな種類のモノを食べたほうが、ちょっとでも楽しいとわかってきた。

あれあれ、私は61歳にして、ようやく「食の楽しみかた」や「規則正しい生活のメリット」がわかったよ。

同じカテゴリーの、つづきはこちら
思いがけない「介護のメリット」
ついこないだ90歳になった母。 7年前は「要支援2」だったが、その後「要介護1 → 要介護2 → 要介護3 → 要介護2」という変動だ。 去年、背骨を圧迫骨折したときは、3ヵ月寝たきりで「要介護3」になったらしい。 よくま...
同じカテゴリーの、前回はこちら
「年寄りの繰り言」と思い込んでいたら、大まちがいだった
高齢者にありがちな現象かもしれないが、母は「同じ話の繰り返し」が多い。 10年ほど前に比べると、その割合が増えてきている。 先日、ケーブルテレビ(J:COM TV)に加入して、テレビでユーチューブを見られるようにした。 ネ...
タイトルとURLをコピーしました