ほぼ90歳の年の差も関係ない│エスパーたち?の特殊なコミュニケーション

日々のあれこれ

新居は、母ちゃんには気に入らなくても、すいません、私はとても好き。

静かな住宅街にあり、周りは広く整った道路。

築47年でも、見るからに堅牢そうで、わりと規模の大きい鉄筋マンション。

私の好きな間取りで南向き、風通しがよく、真夏でも涼しめ。

お手数ですが、どれかをポチして → またお戻りください。とっても励みになります!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

そして、徒歩数分で行けるところに、スーパーとコンビニが2軒ずつある。

この買い物の便利さは格別で、毎日行くにはほんまラク。

引きこもり老人の母ちゃんも、いちどはスーパーをのぞいてみたいというので、今日午前中、思い切ってクルマで連れて行った。

クルマの乗り降りは、母も私もひと苦労だけど、ゆっくり時間をかけて、ようやくスーパー内へシルバーカーを押しながら入る。

母は、スーパーに来るのは数年ぶり。

うれしそうにお店の商品を眺めている。

店内は空いているが、ほかのヒトがうっかり母にぶつからないように、ボディガードよろしく、私は母の周囲を厳重に警護する。

いや、だってさあ、骨粗鬆症で圧迫骨折やってるし、ほんまちょっところぶだけで骨折確定。

室内でころんだだけで、下半身不随になったヒトもいるんだよ。




さいわいほとんどヒトがいなかったので、母ちゃんは、落ち着いて欲しいモノを探し、私は後日の買い物のために、そういうのを撮影しておいた。

その日に買うモノもたっぷり選んだので、カートは山盛り。

この時点で、母は疲れ切っていたので、レジに向かう前に、いったん母を駐車場へ連れて行って、クルマに乗せ、エアコンをガンガンに効かせておく。

これでひと安心、私はスーパーのなかに戻り、自分の買い物も追加して、レジに並び、ゆっくり袋詰めする。

母が転倒しないか、始終ハラハラしっぱなしだったから、私もけっこう疲れてるんだよねえ。

なので、ちょっとの間ひとりになれるときは、自分がノビノビできるように、意識してゆったり動くようにしている。

さて、買い物が終わり、クルマに戻ると、母が上機嫌だった。

「いまね、左のお隣のクルマに赤ちゃんがいたの」

「あら、そう」

母は、赤ちゃんが大好きなのだ。

「クルマが停まったとき、助手席にお母さんがいて、赤ちゃんを抱っこしていてね。

それから、お母さんが、お父さんに赤ちゃんを渡したのよ」

「ふうん」




「そしてら、赤ちゃんが、私に気がついて、ニコニコして手を振ってくれてね

「へええ、クルマの窓、開けてないのに?」

「そうなのよ。

私もすごくうれしくて、すぐに手を振ったの。

そしたら、赤ちゃん、ずーっと手を振っててね」

「ふへえ」

「それがね、おかしいの。

お父さんもお母さんも、赤ちゃんが私のほうを見て、手を振っていることなんか、ぜんぜん気がついていないのよ

「ああ、そりゃ暑いし、お父さんもお母さんも、早くスーパーのなかに入りたくて、それどころじゃないんだな」

「そうかも。

でも、赤ちゃんは、ずっと私に手を振っててくれて。

スーパーのなかに入っちゃうまで、ふたりでずっと手を振ってたのよ

あらら~、それはうれしい出来事だよね。




私「赤ちゃん、いくつぐらい?」

母「う~ん、1歳ちょっと過ぎかな」

ふうん、そんなにちっちゃい赤ちゃんが、隣のクルマのなかにいる90のばあちゃんに気がつくってのが驚異的だ。

私「その赤ちゃん、生まれつきヒトが好きなコなんだね」

「そうかも。いいコに育ちそうなかわいい赤ちゃんだったよ」

ふふふ~ん。

じつのところ、私は「周囲のニンゲン」がまったく目に入らないタイプ。

そもそもニンゲンがいるかどうかも気がつかず、アタマん中はつねに「自分の関心事」が充満している。

その点、母はまったく逆のタイプで、いつも周りのヒトたちが気になるらしい。

だからこそ、赤ちゃんの存在に気がつき、で、さらにまた、その赤ちゃんもヒトが気になるタチらしい。

90歳近くの年の差はあるけれど、おたがいに「同類」だと察知して、手を振り合うというコンタクトを取りたくなったんだろう。

私が持っていない「特殊能力」をあらたに発見したエピソードだった。

同じカテゴリーの、つづきはこちら
だれも言わない言えない?!│サ高住のほんとのメリット、デメリット
母は、先月から私と同居しはじめた。 それまでは、サ高住に3年間入所していた。 だが、母にとって、サ高住のデメリットが多すぎるから、退所したのだ。 お手数ですが、どれかをポチして → またお戻りください。とっても励みになりま...
同じカテゴリーの、前回はこちら
今回の引っ越しが大失敗だった根深い理由
あまりうぬぼれてもいけないが、こと「母の好み」に関しては、そこそこ自信があった。 まあ、母は好き嫌いがすぐ表情に出るからね。 あ、それは私自身もそうですな。 モノゴトを「好きか嫌いか」で判断しまくるのは、親子ともどもおんな...
タイトルとURLをコピーしました