東京のセミナー遠征2日目|とうとう富士山が見えた

昨夜泊まった道の駅「デンパーク安城」は、夜になるとたいへん静かで安眠できた。
朝7時半までぐっすり眠れて、目が覚めたときはウチにいるのかとカン違いするほど。

車内温度は14度で、やっぱり北海道の夏とたいして変わらないのであまり寒いと感じない。外は小雨が降っている。

▼道の駅「デンパーク安城」を出発。

愛知県安城市からひたすら東に進む。
やがて国道1号線に入って、おお、これが1号線かと感動する。

国道1号線を走るのははじめてで、私なんかが走っていいもんかねえと気おくれしながら、でもがんばって走る。
しかし「バイパス」という道路で、最高速度が80km/時のところもあってめちゃくそ緊張する。

いやいや、私はむかし高速道路を走っていたときでも80km/時がやっとだったから、これはキツいわ、かなわんわ。
しかも私が必死こいて80km出していても、ほかのクルマはひぅ~んとラクラク追い越していくんで、あのかたたちはきっと100kmぐらいなんだろう。

そうかあ、バイパスってこんなふうにビュンビュン飛ばしていいんだね。
周りの流れに乗ろうとしたら、80kmオーバーになってしまうけど、ホントはそうしたほうがいいんだろうな。

バイパスとやらを走るのははじめてだったが、信号もないしブンブン飛ばすしで、私にとっては高速道路とほとんど同じだった。
それでも「ドラレコステッカー」のおかげで、後ろのクルマは詰めてこないでさっさと追い越してくれる。これだけでもホントに気がラクだった。

たまに市内の密集地を走るときは、道幅も狭いし渋滞ぎみでゆっくり走れる。50km/時ぐらいでユルユル動いているときがいちばん楽しい。そう、私の最適速度はやっぱり50km/時なんだよね。

でも、100km/時巡航が最適というヒトもたくさんいるはずだし、クルマのスピードひとつにしても本当にヒトそれぞれなんだ。

▼道の駅「掛川」で昼休憩。雨はやんだ。

平日でもものすごくヒトが多い。いや、道の駅に限らずどこでもクルマやヒトがおもくそ多い。多すぎる。
ウチの田舎や北海道と比べると、都会はこんなにヒトが多いのかとびっくりしている。

▼みんなが並んでいたので、カフェテリア式の食堂にした。
道の駅「掛川」レストラン
▼焼き肉をがっつりチョイス。みそ汁も具沢山でどれもおいしかった。
道の駅「掛川」レストラン
▼売店もヒトだらけ。北海道とは大ちがい。
道の駅「掛川」売店
一服したあと、また東をめざす。またバイパスをブンブン飛ばす。
たまにゆっくり走っているクルマを見つけたら、よろこんでその後ろをイソイソついていく。

▼午後3時半には、道の駅「富士川楽座」についてしまった。今夜はここで車中泊する。
道の駅「富士川楽座」
▼東名高速富士川サービスエリアにも通じている。
道の駅「富士川楽座」より富士川サービスエリア
▼道の駅4階、すてきな「展望ラウンジ」からは、
道の駅「富士川楽座」4階展望ラウンジ
▼おお! 期待以上にすばらしい富士山が!
道の駅「富士川楽座」4階展望ラウンジより富士山
▼これが見たかったんだよねえ……。十数年ぶりに見ることができた。
道の駅「富士川楽座」4階展望ラウンジより富士山
▼富士山と駐車場。こんなところに泊まれるなんて最高だね。
道の駅「富士川楽座」4階展望ラウンジより富士山
しばらく富士山をただながめる。
ラウンジにいるひとたちも、だまってしずかに見入っている。

▼やがて、夕日に照らされてほんのり赤くなってきた。
道の駅「富士川楽座」4階展望ラウンジより夕日に染まる富士山
▼富士山の東から月の出。あしたが満月らしい。
道の駅「富士川楽座」4階展望ラウンジより月の出
▼道の駅4階にはプラネタリウムまである。たまたま休館で残念。
道の駅「富士川楽座」4階プラネタリウム
▼ここにも広大な売店があるし、
道の駅「富士川楽座」3階売店
▼りっぱなフードコートもあるけれど、運動不足でおなかがすいていない。
道の駅「富士川楽座」3階フードコート
▼富士川サービスエリアに行ってみたら、サンドイッチ店「Motomachi」があり、
富士川サービスエリア_Motomachi
▼軽く食べるのにてごろなサンドイッチをゲット。
富士川サービスエリア_Motomachi_BLTサンド
さて、Wi-Fi接続に苦労する。
新規でWi-Fiを契約するには、いま2年縛りがあったりするので、旅行中だけ使うには適さない。

しょうがないので、道の駅のWi-Fiを使ってしのぎたいけど、昨日も電波が弱くてなかなかつながらなかった。
ここ「富士川楽座」も弱すぎてつながらない。

道の駅でのWi-Fi探しは北海道でさんざん訓練したので、けっこう慣れている。
パソコンを持ってウロウロする。だいたい事務所のそばがやっぱり強力だ。

しかし、ここでは事務所のすぐ近くでも電波をひろえなかった。
しかたがないので、また富士川サービスエリアへ行って、そこで高速道路のWi-Fiを登録してやっと使えるようになった。ふう。

ま、こういう苦労も旅の思い出になるので、ふふ、楽しいんだよ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ランキングに参加しています。
応援してもらえたらとってもうれしいです。


↑グーグルマップでは、一般道ルートがうまく表示できない。これは一部東名高速を使うルート。一般道だけならば約200kmだった。

タイトルとURLをコピーしました