長時間労働に耐えられるために

今日も居残り自習に励む。いつもの2人といっしょに黙々と勉強。とくに、ひとりのひとがものすごい勢いで勉強していて、アタマから煙が出るんじゃないか?っつーほど没頭している。聞けば、色彩の勉強がおもしろくてたまらないとのこと。

よかったねえ~、そんなにやりたいことが見つかって! 勉強の合い間に、仕事をどうするか?についても3人でよく話す。このおふたりに限らず、みんなまじめなひとばかりで、そんな若いひとたちといっしょにいると、おばはんもやる気がモリモリだわさ。

ただ、ついつい錯覚を起こして、私でもデザインやウェブができそうに思ったりしたけど、いや、そりゃあ不可能だ。まあ、いまの時点ではデザインそのものにそこまで興味がない。煙なんか出ないっス。教室で勉強するのは楽しいけれど、ウチではまずやらないしね。

さて、例の不動産関連の資格だが、免許証もどきをもらうための講習案内が郵便で届いた。来年1月31日にその講習を受ければ、終了後にその場で免許証もどきをもらえるらしい。21才に取ってほったらかしだった資格がようやく使える状態になる。

ん~、だからいまのところ不動産会社へ就職するつもり。まあ、つもりね。年齢の壁は厚いからカンタンには採用してもらえないよな。

で、もし採用してもらえても、ふふふ、アチラの業界はブラックで有名だからね。長時間労働だろーが、サービス労働だろーが、その覚悟で臨まないといけない。それでふと思いついたのだが、いまのうちから放課後の勉強をもっと長い間やるようにしたらいいかも! つまり、せめて勉強ぐらい長時間できるように鍛えておいたら、将来「黒めの労働環境」でもイケるかもしれない。(オマエ、トシ考えろ)

訓練校のカリキュラムは、今日からパソコンに入った。私は、ワードとパワーポイントをやったことがないので、そいつらが楽しみ~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ランキングに参加しています。
応援してもらえたらとってもうれしいです。

タイトルとURLをコピーしました