このブログからは広告の収益をもらっている。グーグルアドセンスとA8.netだ。
その収益が、いきなり2万円ちょっと増えてしまった。うわっ!
7月分の収益が、6月よりも2万円多くなったのだ。
いえいえ、その理由はあきらかで、じつは、7月の1ヵ月間に「ブログのコンサル」を受けたからだ。

月謝制であなた専属の『ブログコンサル』になって詳しく教えます
柏木るい先生/グーグルアドセンス合格アドバイザー


▲画像クリックでも、ココナラ/柏木るい先生のページへ
柏木るい先生は、ココナラで非常に人気が高いコンサルタントだ。柏木先生のコンサルは、利用した方からの感謝レビューで埋め尽くされている。
そして、信じられないほどお安い価格設定。ブログのコンサルといえば、ふつうかなり高額なのにね。
柏木るい先生、怒涛のビデオチャットで度肝を抜かれる
申し込んでから、二日後には、ココナラのビデオチャット(ズームみたいなヤツ)で、もう1回目のコンサルを受けられた。

グーグルアドセンスの広告収益が、
急に半分ほど減ってしまって、困っています。

ああ、それは、×××××が原因ですよ。
×××××が×××××となったため、それで減ったんです。

えっ? そ、そうなんですか?!
そんなこと、ぜんぜん知りませんでした。

でも、だいじょうぶですよ。
これからご説明するとおりに、ブログを改善してみてください。
柏木先生は、非常にわかりやすく、これからなにをどうすればいいのか? つぎつぎと解説してくださった。
私は、まったく知識がないのだけど、先生は、しろうとにもわかりやすいたとえ話をまじえて、知らないしくみでもどんどん説明してくれる。
ココナラのビデオチャットは、ズームとほぼ同じで、画面共有もできる。
私のブログを同時に見ながらとか、先生が見せてくれるデータを見ながらとか、いやあ、白熱の解説が繰り広げられた。
なによりもありがたかったのは、こういうコンセプトだなあ。
ネットで検索すれば、「アクセスを増やす一般論」はいくらでも出てくる。私でも、そんなのはちょろっと読んだりしていた。
でも、結局「オーダーメイド」でないと、意味がないんだと痛感した。
こうやって「プロフェッショナル」に、マンツーマンで指導してもらって、はじめてよくわかったよ。
じっさいに、ブログを改善する(まず見た目)
さて、「ブログのなにをどうやればいいのか?」、柏木先生は、作業の優先順位まで付けてくださった。
で、もともと私は、ワードプレスのテーマをCocoon(無料)に変更したかったが、柏木先生も「Cocoon、イチオシです」とおっしゃった。
でも、テーマ変更なんて、とても自分でできない。また真っ白になりそうで怖~い!
なので、テーマ変更とか、やれ子テーマだの、ヘッダー、フッター、サイドバー、サイトマップ等、これぜんぶを、またまたココナラで、「あおい@WordPressと業務効率化」さんにお願いした。
もうね、ココナラって、申し訳ないほどお安いから、つい。
でも、あおいさんのおかげで、そういう技術的なことは、あっという間にできあがってしまった。
ブログ記事の添削を受けて、また大ショック
ある程度、見た目が整ってきて、こんどは「記事の添削」を柏木先生にお願いした。
そこで、またまた唸ってしまったが、「読者さんが、どう思うか? どう感じるか?」という視点だ。
書きたいことを自由に書くのも、それはそれでべつにかまわない。個人のブログなんだし。
しかし、「アクセスを増やしたい」「リピーターさんを増やしたい」となれば、いやいや、書きかたを工夫しないといけない。
〇「読者さんが読んで、おもしろい。もっと読みたくなる」
あーあ、これまで、自分にウケねらって書いてたよ。
では、「どのように変えるか? なにを取り入れるか?」ということを、ひとつひとつ柏木先生から教えていただき、ちょっとずつ改善していった。
まだまだ、過去記事は手付かずだし、いま書きつつある記事も統一されていないけどね。
1ヵ月指導のあと、2万円ちょっと収益がアップした!
まさか、1ヵ月でこんなに上がるとは、まったく予想していなかった。
専門家のアドバイスって、ものすごいねえ。
これまでずっと、なんにも考えないでブログをやっていたが、ああ、もっと早く柏木先生にコンサルを受けていたらよかったよ。
あ、どのぐらいアップしたのか、ほんとの1円単位でのビフォーアフターは、初心者さんに検索順位が上がるブログの書き方教えます|ココナラの「評価・感想」に書いてあるよ。

ココナラ|ゆるい春子の評価・感想
コンサルのおかげで、ブログが楽しくなってきた
じつは、コンサルを受けているうちに、ブログに手をかけるのが、すごくおもしろくなってきた。
やっぱり「ひとの力」って大きいねえ。マンツーマンで向き合っていただくと、確実になにかが変わる。
それに、柏木先生は非常にくわしく、わかりやすく指導してくださるし、なによりもコンサルのご経験が豊富で、なにをどうすれば良くなるのか、たちどころに解明してくれる。
そして、ちょっとおこがましいのだけど、なんかねえ、柏木先生は「楽しそう」でおられるのよね。
だから、そういうのも伝わってくるみたいで、ええと、やる気まで出ちゃうのよね。
収益が増えて借金返せるのが、もちろんいっちゃんうれしいけど、「ブログを工夫する楽しさ」がわかった、というのもすごくいいなあ。
いま、このブログをもっと変えていきたいのよね。とくに、「北海道80日間放浪」を、まだまだ改善してみたいし。
新しいサイトも作ってみたくなったし。
そんなふうに「こうしたい、ああしたい」という気もちが湧いてきたことが、たぶん本質的な変化であり、お金プラス「もっと豊かになれる」んだと思う。