物欲との戦い│1月に魔が差して買ってしまったモノ

「買わないつもりだったのに、ぶひぶひ」という文字と、「豚」のイラスト 汚部屋脱出作戦「1000個捨てチャレンジ」

去年に「1000個捨てチャレンジ」をやって、ごっそりモノを捨てた。

で、これからはもう買わないぞ。

ほんとに必要なモノしか買わないぞ。

基本、生きるのに必要不可欠なモノしか買わないぞ。

お手数ですが、どれかをポチして → またお戻りください。とっても励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ





いまのところ、「買わない」で済んでいるのは「服」だけだね。

もともと服は、よく失敗(とくにネットで)している。

1000個捨てのとき、着ていない服もわっさわっさ捨てて、さすがにコリて、もう買わなくなった。

服はむずかしい。

気に入ったデザインを、運よく見つけたとしても、サイズが合わない。

下半身にどんどん肉がついてきて、ヒップとかもうすぐ1メートル超えそう。

そのうち、ウエストもメートル超えするのかね?

すっかりブタになってしまった。ぶひぶひ。

これでは、リアル店舗で探さないと、どんな布をかぶせたらいいのか、さっぱりわからない。

なので、服については、主にサイズであきらめて、もうネットではまったく買っていない。




じゃあ、今年に入って、ネットで買ったものはというと、

▼ふと、魔が差して衝動買い。でも、小技やチップスが役に立つ。ちゃんと実践しないと。

▼アマゾンの定期おトク便で買っているやつ。

▼これも定期おトク便で。

▼ヘアオイルも定期おトク便。レビューの多さ(約5,000個)につられて。そしたら、すごくいい。毛、さらっさらになる。

▼ああっ、これも衝動買い。読んだらよかった(孤独の正体がわかった)けど、本、衝動買いばっかり。

以上がアマゾン。




で、あとは楽天か。

▼メガネスタンドを長年持っていなかったので。じっさいは、メガネとエアコンリモコン、スマホを入れている。質感がよくて当たり。

▼血色マスク。あるカウンセラーさんのおすすめで買った。よかった。

▼うう、これは必需品とはいえない。でも、安くてキラキラ、あーあ。YouTubeで実演してるひとがいて、ついうっかり。

これだけですぞ。

多いか少ないか?

購入金額の合計は、12,516円。

う~ん、食費以外にこれだけ使うって、どうなんだろ?




よくよく考えると、本2冊はいらんな。ハイライトもいらんな。

その3つの合計が3,618円。

これはムダ遣いだし、場所も取るな。(本1冊はキンドルだけど)

あらためて見直したら、「ぜったい買わない」と言いながら、本をホイホイ2冊も買っている。

紙の本は、どうせいらなくなって、売らないといけないのに。

音楽関係の本って、キンドルじゃないやつが多いから、これからもっと用心しないと。

図書館を使おう。

図書館で予約して、さっと借りて、さっと読んで、さっとブログにレビュー書いて、さっと返す。

なんか私には、デキそうにねーじゃん?!

同じカテゴリーの、つづきはこちら
汚部屋住人だったのに、いま物欲がごっそり減った理由
「汚部屋脱出作戦「1000個捨てチャレンジ」│1回目」はこちら 最近、めっきり買い物をしなくなった。 とくに、アマゾンと楽天市場で買わなければ、まずネットショッピングをしないで済む。 てか、そもそもなぜ買い物を控えるよ...
同じカテゴリーの、前回はこちら
「1000個捨てチャレンジ」を経験したあと、デパートに買い物へ行くとこうなった
昨日外出の帰り、デパートに寄った。 デパートは、前回行ったのが去年2月なので、11ヵ月ぶり。 地方に住んでいるから、わざわざデパートだけに出かけることもない。 で、リアル店舗での買い物は、ほんとにひさしぶりだったが、ずいぶ...
「汚部屋脱出作戦「1000個捨てチャレンジ」│1回目」はこちら
あらゆるパートで使いモノにならなかった下流老人が、いまごろ思いついた対策
私は「掃除に興味がない」ので、「掃除をしない」という人生を歩んできた。 まあ、どうしても必要に迫られたら、やったよ。 たとえば、賃貸アパートを退去するときは、掃除している。 コレって、考えてみたら、けっこうおもしろいことだ...
タイトルとURLをコピーしました