ウチの母のヒザにも、怖ろしい「アレ」がついに来ました

日々のあれこれ

母の食欲がめっきり落ちてから、12日間が過ぎた。

しばらくは、室内を移動するのに、シルバーカーを使うのもムリだった。

そのときは、キャスター付きのイスを、私が押して、トイレや洗面所へ連れて行った。

ただ、一日だけ、母が「自分でトイレに行きたい」というので、その日はそうしてもらった。

お手数ですが、どれかをポチして → またお戻りください。とっても励みになります!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

けれども、トイレまでなんとか辿りつけても、ズボン類の上げ下ろしが、とてもむずかしい。

まあ、ズボンの上げ下ろしってのは、片手でどこかにつかまりながら、もう一方の手でヤるのは、そりゃしんどいわ。

いまは寒くて、モモヒキもはいているし、余計タイヘン。

結局、トイレのときと朝晩の着替えのとき、ズボン類の上げ下ろしは、もうすべて介助が必要になった。

靴下の脱ぎ履きも、すでにむずかしいねえ。

上げ下ろしのとき、手すりにつかまってもらっているが、その手も小刻みに震えている。




足もしっかり立てていないので、フラフラ揺れて、いまにも倒れそうだ。

たぶん、あまり食べていないから、いっそう力が入らないんだろう。

こういう状態なのだが、本日は歯科クリニックへ行くことになっている。

訪問歯科もあるのだが、母はどうしても、これまでかかっていたクリニックへ行きたいという。

歯の詰め物が取れてしまい、新しい詰め物が出来上がっていて、それを詰めるだけなので、うん、まあ、そりゃ行きたいよね。

だが、歯科クリニックがあるビルは、すぐ横に自家用車を停められない地域だ。

なので、前回は「ウチ → 自家用車 → コインパーキング → 私がタクシーを拾う → タクシー → コインパーキング車内で待つ母を乗せる → タクシー → 歯科クリニック」という手順で通院した。

しかしねえ、もう今日は、母がこれだけの乗り降りは、まったくムリ。

ほんとは、介護タクシーで、部屋内から車椅子で乗降するのが、いっちゃん安全なのだが、やっぱり母は「介護タクシーはイヤ」とのこと。

しかたがないので、一般タクシーで、ウチからクリニックへ向かうことにした。




が……

玄関を出て、タクシーへ乗り込むとき、タイヘンなことになった。

部屋から玄関まで移動するだけで、母は体力を使い果たしたらしく、どうしてもタクシーの座席に乗り込めない。

そのうち、とうとうガックリとヒザが折れ、私はとっさにしゃがんで、自分の太ももで母の腰全体を受け止めた。

うおっ! こんなんで50キロを支えるのは、さすがにキツいっ!

その状態で、母も私もまったく身動きがとれなくなってたら、あわてて運転手さんが手伝って、なんとか座席に押し込めてくれた。

ほんとは、そんな介助をお願いするには、介護タクシーじゃないとあかんでしょうに。

それにしても、コレがウワサの「高齢者のヒザ折れ」か!

ユーチューブで見たことはあるが、とうとう母にも訪れたかと感慨深い。

タクシーから降りるときも、運転手さんは、いろいろと配慮してくださった。

歯科の入り口にある段差も、母がどうしても上がれなくて、ふたりで苦労していたら、近くにいた女性が、母の片手を支えて手伝ってくれた。

「私も、祖母がそうでしたから」と、そのヒトはにっこりしてくれる。




歯科のなかでも、スタッフさんのお世話になりっぱなし。

てか、もうさ……

こうなったら、車椅子を検討しないと、移動できねーよ。

だが、私も手や腕が痛いので、車椅子介助も気がすすまない。

さて、帰りのタクシーは、行きの運転手さんに、ショートメッセージを送って、また来ていただいた。

このかたは、介護福祉士やヘルパーの資格も持っておられて、たぶん一般タクシーを越えたサービスを、してくださったんじゃないかな。

ようやくウチに戻ったが、母は疲労困憊。

それでも、やっと「なにか食べておかないと」と言ってくれた。

うどんなら食べられそうというので、一玉の3分の1ほどを、飲み込むように、ガマンして食べてくれた。

そんな様子を見ていると、なんだかあわれにも思う。

病気の9割は歩くだけで治る! ~歩行が人生を変える29の理由~ 簡単、無料で医者いらず
山と溪谷社
¥1,056(2024/04/17 16:27時点)
歩くことがどれだけ健康に良いかということを、医者の立場から科学的に証明。

同じカテゴリーの、つづきはこちら
どうして食べたくないのか? ナゾの病気に苦しむ母を運んでくれるのは〇〇〇│すいませんと謝りたい私
母が、いっそう食べなくなってしまった。 先日、ウチから近い、内科クリニックを受診した。 そのときの血液検査の結果がすべて出たので、午前中、私だけが訊きに行った。 先生は、いたってふつうに、ていねいに説明してくださった。 ...
同じカテゴリーの、前回はこちら
自分が「相手を支配するために話していた」と気づいた意外なきっかけ
自分が思ったことを、そのまま野放図に、相手にしゃべるって、ものすごく無神経なことだ。 とくに、家族に対して、ね。 「家族になら、なにを言ってもいい。なに言っても許される」という、それこそ「甘え」が、自分にあったと痛感している。 ...
タイトルとURLをコピーしました