【実験】シャワーの前に、あらかじめファンヒーターで浴室を温めてみた│後編

日々のあれこれ

ということで、「追い炊き」という快楽を知ってしまった私は、それ以来、シャワーを浴びず、浴槽にお湯を貯めては、ひそかに追い炊きを楽しんでいた。

だが、こんなことをよろこんでいてはいかん。

お母さまにバレたらどうする?!

母上は、すでに浴槽に浸かることができず、結局、この「追い炊き」機能は一生使うことができないのだ。

お手数ですが、どれかをポチして → またお戻りください。とっても励みになります!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

そろそろ退院が迫っているいま、私がやるべきことは、「シャワーでも寒くない浴室」対策を考えることだ。

まあ、以前から思っていたが、セラミックファンヒーターで、浴室をあっためておいたらええんちゃう?

そこで、実験してみた。

セラミックファンヒーター│パナソニック(1120W)を設置。

▼隅っこに温度計付き時計を置く。

▼はじめは、11.6℃だった。寒いわ~

これで、浴室の折れ戸をできるだけ閉めて温める。

コードの分だけすき間があるけど、たいしたことない。




さあ、それでは10分ごとに温度をチェック!

【開始】11.6℃ → 13.8℃ → 15.4℃ → 18.6℃ → 20.4℃ → 23.0℃【1時間後】

ちょうど1時間で、ホッカホカになった。

浴室のなかは、じゅうぶんすぎるほど暖かい。

それでは、ファンヒーターを浴室の外に出し、そのまま廊下で稼働させておく。

さっそくすっぽんぽんになって、浴室に入ってみたら、あ、もうぜんぜん寒くない。

シャワーを浴びたあと、ゆっくり身体を洗っても、ホカホカのまんま。

ちょうど6月ぐらいの感じだ。

うんうん、これなら母ちゃんも寒くないねえ。

いちおう、マグネットのシャワーフックで、母の後ろからシャワーをかけておこうか。


髪を洗っているあいだ、シャワーフックにヘッドを付けておいたら、身体全体を温められる。

じっさい自分でも試したら、首の後ろにかけつづけると、すんごく気もちよかった。

よぉし、よしよし、これでシャワー対策は万全だ。

ただ、ヘルパーさんに、たとえばシャワーヘッドを移動させて、しばらく身体にかけるとか、そういうのを頼みにくい。




そもそも入浴介助は、訪問してから、帰るまでのあいだ、たぶん40~50分で収めているみたいだ。

なので、浴室のなかにいる時間って、正味15分ぐらいかね。

シャワーのあと、服も着せて、ドライヤーかけて、浴室の掃除までしてくれるが、前後の作業がいろいろあるので、ゆっくり入浴はできない。

それ、冬はかわいそうだな。

いまの母は、食べる楽しみがなくなってしまった。

せめて、シャワーぐらいはじゅうぶん浴びたいだろう。

ちょっと考えているのは、できれば私が介助しようかなってこと。

ただし、自分がしんどいようなら、週一ぐらいにして、あと2回はヘルパーさんに頼むとか。

夏ごろ、何回か、私が介助して入れたことがあるけど、まあ、けっこうタイヘンだった。

ヘルパーさんにやってもらえれば、私はすごくラク。

でも、母はヘルパーさんに気を使うので、もちろんイヤがっている。

そこらへんをね、私がムリせずデキる範囲で、やってみようか。

パナソニック セラミックファンヒーター 小型 防滴仕様 ホワイト DS-FN1200-W
パナソニック(Panasonic)
¥7,380(2024/07/28 14:57時点)
コンパクトなのにパワフル温風。

同じカテゴリーの、つづきはこちら
こんなに「ダメな私」を大事にしてくれるオカしい人間がひとり
ここしばらく、睡眠9時間がちょうどいい、という状態だった。 だのに、今朝は8時間で目が覚めてしまって、イヤな予感がしたら、やっぱりダメな一日に終わる。 午前中は、いちおうピアノも弾けて、いつもそうだが、30分ピアノ → 30分雑...
同じカテゴリーの、前回はこちら
【実験】シャワーの前に、あらかじめファンヒーターで浴室を温めてみた│前編
母ちゃんが退院するまでに、やらないかんことがあり過ぎ。 そのひとつとして「浴室が寒すぎて、シャワーを浴びることができない」問題がある。 母が入院したのは、去年11月30日。 それまでは、ヘルパーさんの介助で、ずっとシャワー...
タイトルとURLをコピーしました