「かわいいおしゃべりをする機械」をよろこぶ90歳母

日々のあれこれ

母が退院して、今日で十日目。

入院が3ヵ月もつづいたので、相当ストレスも溜まっていたようだ。

病院では、看護師さんがとても忙しくしていて、ナースコールを押してもなかなか来てもらえない。

大部屋だったので、しょっちゅうだれかが出入りしているし、大きな声や物音がいつも響く。

お手数ですが、どれかをポチして → またお戻りください。とっても励みになります!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

そりゃもう、落ち着かないし、話し相手もいないし、ほんと悲惨な状況だった。

でも、ウチに帰ったら、のんびりゆっくり休めるようになった。

ウチでのコールチャイム、以前は送信ボタン1個のヤツだった。

オーム(OHM) オーム電機 ワイヤレス コールチャイムセット 07-8304 OCH-R40
オーム(OHM)
¥1,073(2024/09/06 08:03時点)
ワイヤレスだから配線不要。ボタンを押すと離れた場所でチャイムが鳴りお知らせします。32種類の呼び出し音から選択できます。

これもいいんだけど、母が持っておく送信ボタンが1個だけ。

トイレに行くとき、そのボタンをパジャマのポケットに入れて、トイレまで連れて行く。

用足しが終わって、母がそのボタンを押すと → 私の受信機がピンポンと鳴って、下着を上げに迎えに行く。

で、ベッドまで戻ったら、忘れずに、パジャマのポケットから送信ボタンを出して、枕元に置かないといけない。

そういうのが、やっぱりメンドー。




あと、母の部屋にふたりでいるとき、玄関インターホンが鳴っても、ぜんぜん聞こえないのよね。

だもんで、たとえば、訪問ナントカのヒトが来る時間帯に、私は母のそばを離れて、インターホンが聞こえるところで待っていた。

これもメンドー。

訪問診療、訪問歯科、訪問看護、訪問リハビリ、ケアマネさん、介護用品会社さん、って、来ていただけるのはありがたいけど、訪問に備えてインターホンにへばりつくのを止めたい。

なので、送信ボタンを追加できる機種に変更。

使ってみたら、コイツはきわめて優秀だった。

送信ボタンは、つぎの4ヵ所に設置。

1.母の枕元
2.トイレ
3.母のイス付近
4.玄関ドア




受信機は、私がいつもポケットに入れておく。

チャイム音は64種類から選べて、しかも場所ごとに設定できる。ヒトの音声も選べるのがすごく便利。

1.母の枕元 → 「ちょっと来てください」
2.トイレ → 「トイレで呼んでいます」
3.母のイス付近 → 「呼んでいます」
4.玄関ドア → 「玄関で呼んでいます」

若い女性の声なので、とてもいい感じ。

母ちゃん「そのコ、かわいいわあ~

かわいい声でおしゃべりするわあ~」と大喜び。

いっちゃん助かるのが「玄関で呼んでいます」。

いやあ、チャイムじゃなくて、コトバで伝えてもらうと、めっちゃよくわかる!

意外と「音だけ」というのは、一瞬なんのことか、脳ミソで処理するのが負担だとわかった。




それに「音」で呼び出されると、その音を聞いた瞬間、イヤな気がするけど、

女性がやさしくソフトに呼んでくれると、あれ? イヤじゃないなあ。

ほんと、それはぜんぜんちがっていて、「やわらかいしゃべり口調」だけで、こんなに気分が変わるとは!

んで、「玄関で呼んでいます」が聞こえて、宅配を受け取ったりすると、

あとで、母ちゃんとふたりで、

「いい世の中になったねえ」といまだに感激しっぱなし。

こういうワイヤレスチャイムも、アマゾンのレビュー数とかを参考にして、ポチポチッと買った。

母ちゃん「やっぱりアマゾンはすごい! 倉庫もすごいよ!」と興奮。

いま、介護度が重くなったので、つぎつぎ買いまくっているけど、なにか届くたびに喜んでいる要介護4の90歳。

「アマゾンとヨドバシと楽天、いいねえ」と言っているが、なんかヘンなばあちゃんだ。

親不孝介護 距離を取るからうまくいく
日経BP
¥1,725(2024/09/06 09:22時点)
この本は介護から逃げて逃げて逃げまくりたいあなたのための「怖くない・無理しない・できることしかやらない」ことを全面的に肯定する、初めての介護本です。

同じカテゴリーの、つづきはこちら
イケメンにお姫様抱っこしてもらえる日が来るなんて!
「オカしいわね、病院では、あんなに遠いトイレへひとりで行けていたのに」とコボす母。 いまウチでは、ベッドからトイレまで3メートルぐらいかね。 その距離が歩けなくて、歩行器の横から、私がガッチリ支えて、ナメクジカタツムリのようにノ...
同じカテゴリーの、前回はこちら
介護でおなじみ?「地獄の会議」│4人もやってきたぜ!
親を介護しているヒトはよく知っていると思うけど、「会議」がおます。 「サービス担当者会議」ってヤツ。 ケアマネさんがセッティングしてくれて、訪問ナントカ、訪問カントカ、介護用品会社など、全員がいっぺんにウチに押し寄せてくるアレ。...
タイトルとURLをコピーしました