「ホンモノの寝たきり」が完成するXデーはいつ?

日々のあれこれ

今朝、母の朝イチのトイレは、合計で51分かかってしまった。

いつもは20~30分で、ぜんぶの作業が終わるんだけどね。

日に日に足の衰えが進んできて、立ち座りがむずかしくなってくる。

まずベッドに座るだけで一苦労。

お手数ですが、どれかをポチして → またお戻りください。とっても励みになります!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

座ってから、ベッド柵につかまって立ち上がり、下の衣類を降ろすのが、これまたむずかしい。

ベッドからトイレまでの移動は、キャスター付きイスに座ってもらい、幅広ベルトで身体とイスを固定。

けれども、イスから便座への移乗が、今日はどうしてもなかなかデキなかった。

いつものように手すりや吊り手につかまりながら、立ち上がろうとするけど、立てなくて、もとのイスに座り込んでしまう。

トイレ内もトイレ前も非常に狭いので、私があいだに入って、母の身体を180度回転させるのはムリ。




だから、これまでも、ようやっと立ち上がった母の身体を、私が後ろから支えるのが精いっぱいだった。

まあでも、何度か試みるうちに、ようやく母は便座に移ることがデキた。

用足しは、少量のおしっこのみなので、すぐ終わる。

さぁて、こんどは便座からイスに移ることになるが、うわ、これもデキないんだよねえ。

さっきよりもデキなさそうなので、もう緊急コールでヘルパーさんに頼もうかと思ったが、

母「またおカネかかるし、もうちょっとがんばる」と言う。

休み休み、また数回やってもらううちに、お、なんとかイスに移れた!

それからベルトで固定して、ベッドまで運び、下の衣類を着てもらい、てか、この着せるだけでもけっこう時間かかるのよ。

やっとベッドに寝てもらうまで、とうとう51分かかったので、ひええ、タイヘンだった。




母ちゃん、毎日トイレに6回行くことにしているんで、ひええ、一日5時間かかるんですかいっ?!

まあほんと、介護ってヒマなヤツしかできねーよっ!

といっても、いま母が起きるのはトイレのときだけ。

ある意味、「起き上がる貴重な機会」なので、時間はかかっても、トイレは行けたほうがいい。

ただ、座っている姿勢も、だんだんデキなくなってきた。

ちょっとまえまで、自分でクスリも飲めていたが、いまはもう危なくてデキない。

ベッドに腰かけても、支えていないと、後ろ側にひっくり返ってしまうからだ。

「立てなくなる → 座れなくなる」っつーと、最終的に「ホンモノの寝たきり」が出来上がる。

もうそういうお年頃なんですな。

親を寝たきり・要介護にしないたった6つのこと (知的生きかた文庫)
三笠書房
¥755(2024/05/05 17:27時点)
介護期間ゼロは、夢ではない。後悔ゼロにするために。今知っておけば、親も、あなたもハッピーに!

同じカテゴリーの、つづきはこちら
母がリハビリをぜんぜん信用していない理由
「病院では、自分で歩いてトイレに行けていたのに」としょっちゅうお嘆きのお母さま。 このヒト、リハビリが大嫌いなので、「リハビリ関連の回路」が働かないんですよ。 以前からしばしば「病院では歩けていたのに、ウチに帰ったら、あんなに近...
同じカテゴリーの、前回はこちら
私こそデイサービスに行ったほうがいい?│深刻な運動不足
あまりにも身体を動かさなくてエラいことになってきた。 専業介護のせいか要介護4のせいか、それとも単にオノレがグズだからか、どうにも時間がなくてね。 去年7月から母と同居して以来、外を自分の足で歩いたことがほぼ無し。 ウチの...
タイトルとURLをコピーしました