【大損|悲惨】「狭小中古マンション」の購入と売却 その11|私みたいな「役立たず」は”こんなこと”をしてはいけない?

「役立たずのババアなのに、こんなことしちゃって」という文字と、「頭を抱える女性」のイラスト 【大損|悲惨】「狭小中古マンション」の購入と売却

ショールーム巡りをさんざんやって、わかってきたのだが、

「好きなモノ」を見つけちゃうと → カンタンに変えられない。グレードも落とせない。

まあ、だんだん「自分の好み」も固まってくるし、じゃあ、そのテイストで統一したくもなる。

リフォームの部材も、1万点以上、自分で見て選び、家具もそれに合うものをチョイスした。

すると、まあ、徐々に、

16㎡の部屋一室を、まるごと「自分の作品」として作る。

ような感覚になってきた。

おもしろかったけどね。そういう「作る体験」ってのは。

ただ、「作品」のように、作り込む感じが強くなると、金額面での妥協は、ますますできなくなった。



リフォームしたら、こうなった (注:写真少なすぎ)

さて、リフォーム後の写真は、ほとんど持っていない。

う~ん、そもそも「撮影していない」ということ自体、まあ、写真を撮っておこうという意識がぜんぜんなかったんだな。

当時は、もちろん永住するつもりだったしね。

▼ミニキッチン|ビフォーアフター

ミニキッチン|ビフォーアフター

ミニキッチン|ビフォーアフター

交換したら、そりゃ、キレいになるよね、というだけの話で、すみません。

幅「90cm→120cm」にしたので、調理スペースはできた。

でも、料理は、むかしもいまも、まったくしない。

「幅を120cmにしたかったんだあ!」というワガママが、実現しただけ。




▼造作収納の一部

造作収納の一部

造作収納の一部

「下がり天井」の下は、ほぼぜんぶ収納を造作してもらった。

こういう「可動棚」が、向こう側にも設置されている。

向こう側の一部には、ネット機器をまとめて置けるスペースも作ってもらった。




▼これが、約7,000枚のなかから選んだ壁紙

壁紙|サンゲツRE-3085

壁紙|サンゲツRE-3085

自分で撮った写真が、ヘタクソすぎて、壁紙のよさがちっともわからん。

たまたま、アマゾンに商品画像が残っていたよ!

この壁紙は、サンゲツで、もう廃番なんだよねえ。

ペイズリーとボタニカルの繊細な柄が気に入った。

近くで見ると、金色とグレーが主なのだが、壁紙全面となると、ほんのりクリーム色に見える。

工務店の社長さん
工務店の社長さん

上品で、エエ感じですなあ。

薄い壁紙なので、気ィ使いましたが、よかったです。

たしかにね。

住む本人は下品なんだけど、壁紙だけは上品に仕上がった。

さて、ブログで公開できる写真は、このぐらいしかない。

全体の写真があるものの、しかし、この物件、いまはもう他人が所有しているから、これ以上載せるのは控えるね。



ついでに、電化製品もぜんぶ買い替えた

フルリフォームとかしたら、だんだんアタマがオカしくなる。

お金のリミッターが、吹き飛ぶんだよ。

もうついでじゃ、どーでもエエわ、って、家電も買い替えた。

費目 金額
エアコン (本体+工事費) 77,140円
小型冷蔵庫 30,545円
洗濯機 27,120円
照明器具 27,877円
家 電 合 計 162,682円

いままで、さんざんリフォームでガッパガッパ使ってきたから、ひゃあ、家電なんか、たいしたことねーな、って思えるのがふしぎ。

しかし、電化製品のおかげで、手に入る快適さって、家具どころじゃないのにねえ。

どれもこれも、「なかったら生きていけない」レベルの物体なのに、これほど安いとは。



役立たずのクセに、リフォームなんかして、すいません

家具は何百年も前から存在するけれど、こういう電化製品は、「近年になって、だれかが、発明してくれたモノ」ばかりだ。

むかしは、電気もなかったのにねえ。

だのに、いまや電気も洗濯機も、ネットもパソコンも、すべて「あって当たり前」。

以前、職業訓練の先生が、ワードやエクセルを教えてくれながら、ふと、こう漏らした。

職業訓練の先生
職業訓練の先生

こんなに便利になって、ものすごく時間がデキているはずですよね。
でも、その浮いた時間で、ボクたちは、どれだけ有益なことができているんでしょうか?

まことにそのとおり。

とくに私は、「まともに働いた経験」がぜんぜんない。

職業訓練だって、2回も受けたのに、なんの役にも立っていない。

いっちゃん経験豊富なのは「宛名書き」とか「ゴム印押し」だけれど、そんなのを活かせる仕事は、もうなくなってしまった。




そんなにおぼつかない人生だったら、せめて「老後の費用」ぐらい取っておかないといかんだろうに、そんなこたぁ、ぜんぜん考えられねえ。

ゼニがあればあるだけ、ぱああっと使っちまう。

ほんとは、もっとひっそりと、ああ、すいません、息をするのもごめんなさい、だれにも迷惑をかけませんよ、ほら、老後も自分でメンドー見ます、ってのが理想だのにねえ。

ええと、結局、リフォーム関連で、総額いくらになるかねえ?

ふう。

つづきはこちら
【大損|悲惨】「狭小中古マンション」の購入と売却 その12|「廃人さん」が湯水のように使い果たした総額は?
「99万円の中古マンションを購入 → 全面リフォーム → 家具家電買いまくり」という祭りも、そろそろ終わりに近づいてきた。 まあ、それだけ熱を入れたのは、「ココを終(つい)の住みかにするぞ! ココに骨をうずめるぞ!」という思惑があった...
前回はこちら
【大損|悲惨】「狭小中古マンション」の購入と売却 その10|「廃人さん」が家具を選ぶとこうなる
さて、居室部分が約5畳しかないと、家具の配置は、けっこうタイヘンだ。 しかも、↑左隅に「ぶっとい柱」がある。 こうなると、実質「おい、四畳半かよっ?!」と、柱にケリを入れたくもなる。 もろもろの事情(電子ピアノ、机...
シリーズの「その1」はこちら
【大損|悲惨】「狭小中古マンション」の購入と売却 その1|2013年2月(50才)99万円で購入
2013年2月(50才)に中古マンション購入して、フルリフォームし、同年4月(51才)に入居した。 その6年半後、2019年9月(57才)に、そのマンションを売却した。 まあ、大損しとるんだけど、それって、結局どのぐらい損しよっ...
タイトルとURLをコピーしました