昨日、母がちょうど90歳でもあったので、「母のスマホ」を復活させておいた。
母ちゃんは、いまから5年前にガラケーからスマホに替えてみたらしい。
理由は「いっぺんスマホをやってみたかったから」とのこと。
ジャパネットたかたで買って、サポートに電話かけまくって、基本操作を覚えたそうだ。
母「遠隔操作してくれたりしたよ」
ほんま、90のばあちゃんが「遠隔操作」なんて、よう言うわ。
しかし、当時ひとり暮らしだった母は、連絡取る相手も弟夫婦ぐらい。
そのころ、私も妹も母ちゃんを完全シカト状態。
母はスマホの充電もメンドくさくなって、結局固定電話に逆戻りしたんだと。
で、昨日の誕生日、その放置スマホを充電したら、うん、ふつーに使えるようになった。
私「ほうら、スマホ使えるようになったよ」
母「春ちゃん、ありがとう! うれしい!
でもおカネかかるんでしょ? あの、なんだっけ? わいふぁいとか、高いヤツ」
「わいふぁいは、私のWi-Fiにつながってるから、いいんだよ」
「なんでいらないの?」
「わいふぁいは、ウチにひとつあったら、みんなで使えるんだよ」
「よくわかんないけど、タダでいいの?」
「そう」
で、母のスマホを見ると、ホーム画面には、Gメールやらヤフーメールのアイコンやら、うへ、けっこうアプリが入っていた。
しかし、そのアイコンがどういう意味なのか、ましてや、そんなのが「グーグルアカウント」に紐づけられていることは、母にはわからない。
そして、もう母は「グーグルのパスワード」を忘れてしまっていたので、残念、Gメールは見られなくなっていた。
ヤフーメールも古いアプリのため、Google Playで更新しないと見られなくて、そのGoogle Playにアクセスできんのよねえ。
だが、「連絡先」にはアクセスできた。
そしたら「連絡先」の登録が50個ほどあって仰天した。
介護関連や病院の電話番号はもちろん、市役所、警察署、消防署、税務センター、リサイクルショップ、ヨドバシカメラ、なんとか緊急連絡先……等々、なんか笑える。
ヒトの「連絡先アプリ」なんて、見るの、はじめてだけど、なるほどね、そのヒトが何を考えているか、けっこうわかるもんだ。
私「なんで、〇〇警察署まで登録してんの?」
母「だってさ、その警察、マンションの隣にあったから」
「〇〇消防署? 火事ぃ~?!」
「うん、怖いでしょ?」
そういえば、火事の電話番号、あたしゃわからんぞ?? あ、119番らしい。でも、母ちゃんが登録しているのは、地元の消防署のふつーの電話番号だ。
「税務センター? 所得税非課税でしょ? 遺族年金だから」
「うん、でもなんかあったら」
「消費生活センター??」
「なんかあったら」
「ヨドバシカメラは?」
「iPadが欲しかったし」
てな具合で、ふたりでゲラゲラ涙が出るほど大笑いした。
だってさ、5年前っつったら、母ちゃん85歳でしょ?
85のばあちゃんが「iPad欲しいから、ヨドバシカメラ登録しとこう」って、しかも念入りに「ヨドバシカメラ 〇〇店」って、店名までキッチリ登録しとるなんて。
ほとほと感心したけど、どの登録もちゃんと漢字で、フル名称で入力している。
母「こういうの、好きなのよ。
かけた番号もかかってきた番号も、かけそうな番号も、ぜんぶ登録しときたいの」
ああ、はいはい、私もそうしているなあ。
やっぱ、親子だなあ。