いまの会社では、社会保険にも全部入ることになった。もともと時給がいいところで、私にとってはこれまで最高の時給。じつは、一日の就業時間は6時間と決められていて、本来は8時半から午後3時までの勤務だ。ただ、時給が高いので、6時間勤務でも、ふつう?の時給の8時間勤務を上回る。
だからというか、そもそも私は仕事が非常に遅いので、だいたい7時50分から午後6時まで働いている。内、休憩は30分。先月は、残業の申告をしなかった。まあ、全然仕事らしいことをしていないし、見習いということで付けなかった。
サービス労働というのは、ちょっと悩ましい問題だ。私が高卒後に就職した会社は「残業代は給料に含まれています」ということで、1ヵ月12時間半しか残業代が出なかった。もちろんタイムカードもない。その会社では、朝7時出勤で夜9~10時退社、昼休みは15分、月のサービス労働時間はいつも120時間ほどだった。
それでも、私はいじましく毎月12時間半の残業代を請求していたが、同僚のなかにはまったく残業を付けないひとも何人かいた。「自分の技量が劣っているから残業になっているわけで、そんな理由で残業代を請求しては、会社に申し訳ない」とのこと。
そういうひとのことは「すごいなあ」と当時は思うだけで全然マネできなかったが、今回はちょっと気もちがちがう。なにせトシを取ったせいもあって、仕事を理解するのも覚えるのも、ますます遅くてどーにもこーにもしようがない。
これまでどこの職場でもそうだったが、そもそも私はふつうのひとの2倍はかかるよなあ。とすると、やっぱり残業代を請求するのははばかられる。それよりはむしろ、マイペースでのんびりやらせてもらえるほうがいい。
残業代については、上司のかたも気にしておられたので、たぶんいくぶんかは請求できるような感じがするし、しばらくは様子を見ておこう。でも、自分の気もち次第だと思っている。ガマンや犠牲にならないように気を付けよう。いまは、仕事が楽しくてたまらないので大丈夫。
さて、残業を付けなくてもかなりいい給料をいただけたので、りっぱな給与明細をもらってすごくうれしかった。社会保険もけっこう引かれているけど、まあ、かまわないかな? 13年間も社会保険、年金を払っていなかったので、さすがにこれからは少しばかり負担しようという気になっている。
今日は上司が出張なので、定時の午後3時に退社して、市役所へ行き、健康保険の切り替え手続きをした。会社から新しくもらった健康保険のカードも、これも13年ぶりでやっぱりうれしい。なんだか一人前になったような気がする。この会社にできるだけ長い間勤めたいな。