【大損|悲惨】「狭小中古マンション」の購入と売却 その9|だってぇ~、好きなモンは好きだよねえ?(超ワガママ)

「コレじゃないとヤだもん」という文字と、「不服そうな子ども」のイラスト 【大損|悲惨】「狭小中古マンション」の購入と売却

シロウトのクセに、エラそうにリフォームを考えてみる

私は、「一般的なリフォームのやりかた」を知らなかった。

いま思えば、ネットなり本なりで、「リフォームとは、こうする」というプロセスを勉強しておけばよかった。

しかし、8年前の当時、なぜかそういうことを、まったく思いつかなかった。

いきなり、現地で寸法を測り、ただやみくもに、自分でリフォーム計画を練った。

16㎡マンションの間取り図

16㎡マンションの間取り図

既存ミニキッチンの幅は90cmで、これがどうしてもイヤだった。ぜんぜん料理しないクセに。

もう30cmプラスして、幅120cmのミニキッチンに入れ替えたかった。

となると、居室側に、その30cm分がはみ出る。

じゃあ、その分、クローゼットの寸法も変更しないといけない。




また、部屋のなかに、本棚とか収納家具を置きたくなかった

狭いから、そういう家具を置くと、すっげえ目ざわり。

居室部分には、「下がり天井」(天井が他よりも低くなっている部分)が、どーんとあった。

鉄筋コンクリートのマンションには、たいていあるよね、ジャマなヤツ。

居室 下がり天井の部分

居室 下がり天井の部分

この「下がり天井」の下部に、収納を作ってもらいたかった。

まあ、そんなこんなを、自分でちゃちい図を書いて、工務店さんにお願いした。

▼そういうのを頼んでも、ちゃんと理想どおりの工事をしてもらえる。

居室 下がり天井下部 収納造作工事中

居室 下がり天井下部 収納造作工事中





▼キッチン、壁紙、カーペットなど、部材の指定などは、ファイルや紙で依頼した。

リフォーム概要:案

リフォーム概要:案

どシロウトが考えているので、不可能なヤツもいろいろあったよ。

でも、工務店の社長さんは、こう言ってくれた。

工務店の社長さん
工務店の社長さん

ゆるいさんの、希望イメージは、よくわかりました。
だいじょうぶです。
打ち合わせしながら、やっていきましょう!




こんなに頼んだら、果たしてリフォームの金額は?

結局、リフォームの詳細は、つぎのとおりになった。

旧ミニキッチン(幅90cm)撤去 → 新ミニキッチン(幅120cm)設置
既存収納・折れ戸(1)撤去 → 冷蔵庫置き場設置・ハンガーバー設置
既存収納・折れ戸(2)撤去 → 新収納 設置
下がり天井下部に、新収納 造作、可動棚10枚付き
既存洗濯パン撤去 → 新洗濯パン設置
クロス全面貼り替え
居室・廊下 → カーペット工事
冷蔵庫置き場 → 床タイル貼り
玄関土間 → 床タイル貼り
既存巾木撤去 → ソフト巾木設置
既存網戸撤去 → ステンレス網戸設置
電気工事:冷蔵庫置き場配線、室内配線モール、コンセントプレート交換
塗装工事:出入り口枠、窓枠、収納造作壁内側
その他:美装工事、運搬費、産業廃棄物処分費、諸経費

そして、これらのリフォーム費用は、848,000円だった。

リフォーム見積書

リフォーム見積書

う~ん、これは……安いんじゃないの?

と、いま見ても、そう思う。

バス・トイレは別業者に頼んでしまったが、それ以外を丸々全面リフォームして、このぐらいだったら、すごく割安に感じるなあ。



好きなモノは譲れないじゃん?!

あと、自分のワガママで、部材はぜんぶ指定しているしね。

工務店の社長さん
工務店の社長さん

こんな高級カーペット、扱うの、はじめてです!

え? そ、そうですか?
ショールーム回って、これがいっちゃん気に入っただけですけど。

(約2,000枚のうち)

せっかくリフォームするのに、カーペットぐらい、値段気にせんと選ぶよなあ。

じっさい、どの部材も、ショールームで値段なんかほとんど見てないよ。

(除、輸入物。アチラのモノは、ケタがちがったりするので、さすがにムリ。)

まあでも、私は「相場」を知らないのだが。




工事期間は、約1ヵ月。

ときどき様子を見に行かせてもらったけど、しごく順調で、とてもていねいに仕上がっていった。

ところどころ、サービスで、さらにちょこっと、手を加えてくれている部分もあった。

なんとなく、社長さんの裁量で、「上乗せできる範囲」で、がんばってくれたように思えたよ。

つづきはこちら
【大損|悲惨】「狭小中古マンション」の購入と売却 その10|「廃人さん」が家具を選ぶとこうなる
さて、居室部分が約5畳しかないと、家具の配置は、けっこうタイヘンだ。 しかも、↑左隅に「ぶっとい柱」がある。 こうなると、実質「おい、四畳半かよっ?!」と、柱にケリを入れたくもなる。 もろもろの事情(電子ピアノ、机...
前回はこちら
【大損|悲惨】「狭小中古マンション」の購入と売却 その8|リフォームの頼み方、ヤバかったのは"コレ"
どこにリフォームを頼むか? ショールームに足しげく通いながらも、さて、どこで工事してもらおうか? その当時は、賃貸マンションに住んでいた。駅から徒歩3分。 都会にあるショールームへ行くために、しょっちゅう電車に乗って出かけてい...
シリーズの「その1」はこちら
【大損|悲惨】「狭小中古マンション」の購入と売却 その1|2013年2月(50才)99万円で購入
2013年2月(50才)に中古マンション購入して、フルリフォームし、同年4月(51才)に入居した。 その6年半後、2019年9月(57才)に、そのマンションを売却した。 まあ、大損しとるんだけど、それって、結局どのぐらい損しよっ...
タイトルとURLをコピーしました