早めに「無職ぷー太郎」になって、なにがどう変わったか?|意外な変化にびっくり

「ゼニないくせに、毎日うだうだごろごろ」という文字と、「寝て読書する男性」のイラスト 心理学っぽいあれこれ

59才で、ぷーになってしまった

今年の4月11日に、最後のパートを退職した。

そこは、めずらしく、わりと長く勤めていた。

2019年11月22日から働きはじめたから、1年4ヵ月ちょっとつづいたよ。

でも、毎朝、泣きたくなるほど、イヤだった。




そこのパートにかぎらず、どこ行ってもね、さいしょはがんばるつもりなんだけど、すぐイヤになるんだよね。

高校3年のときのバイトも、イヤでたまらなくて、高校出たあと行った会社も、研修で泣くほど(ほんとに泣いた)イヤで、そこ辞めて、パートを転々してても、あとぜんぶイヤで。

そういえば、根本裕幸さん(カウンセラー/作家)「仕事の心理学セミナー」で、いちど大泣きしたこともある。

泣きだしたら、止まらなくなって、しまいにはしゃくり上げるほど、ハナ垂らして、盛大に泣くハメになった。

隣に座っていた、バリキャリ風のおねーさんが、「ほんとに、泣いてますね」って感心していた。

いやあ、こんな「泣くほど、働くのがイヤ」だったら、もっと早くに、なんとかしたほうがよかったかね。




さて、いま現在は、ぷー太郎である。

来年の春、60才になったら、年金の繰上げ受給(ふつうは65才なのを、5年早めにもらう)を申請する。

すると、来年6月15日には、4~5月分の年金が、振り込まれる予定だ。

ほう、あと8ヵ月半で、晴れて「年金受給者」になれるのか。

あんなに、パートがイヤだイヤだと、泣き叫んでいたのにねえ。

???
「死ぬまでずっと」、
勝手にチャリーンとゼニがもらえる「世界」に、ワープするなんて!

あまりにギャップが大きすぎて、いまだ「本当に、そんなパラダイスは、存在するのか?」と、信じられない思いだ。




たまたま「昭和37年に生まれた」という幸運により、結局、私は、そんなに働かずに生きられるのだ。

平均寿命(♀)を87才とした場合
0~17才|17年間|無職
18~58才|41年間|へたれ仕事
59~87才|29年間|無職
無職期間の合計|46年間

やっべー、やっべー、なんだよう、無職ぶらぶらのほうが長げえじゃん?!

ぷーになったのは、べつに計画でも、なんでもない。

ああしんど。
もうパート行くの、やんぴ。

で、店長さんに、ラインをひとつ送っただけ。

店長さんからも「了解しました」の返事が来ただけ。かんたん。



めざましく、ぐんぐん楽しくなるピアノ

なしくずしで、ぷーになって、まあ、時間のゆとりがデキるかなあ、と思っていた。

そしたら、予想以上に、ピアノがモリモリおもしろくなってしまった。

ピアノは、2019年4月から、レッスンを再開した。

そのまえに、レッスンを受けていたのは、13才のときだから、44年ぶりの再開なのだ。

で、以来、2年半弾いている。

べつに、そうメキメキとウマくなるわけじゃない。

でも、「ピアノの音色」が聞き分けられるようになったり、少しずつ「弾きかた」を学んでいったり、作曲家のちがいがわかるようになったり、というのが、めっちゃ楽しいの。

それに、音楽って、やっぱり「きれい」なんだよねえ。

「うつくしいもの」に、いつも触れていられるって、ほんと、心が満たされるのよねえ。




再開したばかりのころは、「よし、がんばって、ちょっとでも『ウマくなる』ぞ!」とか、鼻の穴をふくらませていたけどね。

このごろは、だいぶんちがってきたかな。

「ウマくなる」というより、「きれいな音が出るように」(それも『ウマく』のひとつだが)とか、「きれいに、ピアノの弦が響くように」とか。

ごく小さい音が、ふわぁっと広がるとか、そういうのが、うれしかったりする。

弾いていると、ほこほこ、しあわせ。

だから、これからずっと、「ピアノ大好き」状態がつづくと思う。

しかし、これも、レッスンを再開してみないと、わからなかったんだよね。

とりあえず「やってみて」、そうすると、「思いがけない楽しみが、あとからどんどん見つかる」って感じだなあ。

あと、ヘタクソOKで、音声だけでも、YouTubeにアップしてみようか。



ブログが、おもしろくなる

パートがなくなると、そりゃもう、時間が増えるので、ブログをゆっくり書けるようになった。

そして、今年7月に、はじめて「ブログのコンサル」(初心者さんに検索順位が上がるブログの書き方教えます|ココナラ)を受けた。

はじめの目的は、「ブログからの収益を増やすこと」だったけど、結果的に、「ブログを書くおもしろさ」のほうが、上回っちゃった。

コンサルでは、「読者さんが、楽しめるように、こうしましょう、ああしましょう」という提案をいただいた。

でも、意外なことに、そういう「仕掛け」とか「工夫」って、考えていると、「自分が楽しい」のよね。

「書く内容」は、いままでどおり自由だけど、それを「どう見せるか? どう演出するか?」も、やってみるとおもしろい。

まあ、ピアノもそうだけど、やっている本人がおもしろくないと、聞いているひとも、読んでいるひとも、そりゃ、おもしろくねーよな。




パソコンも、おもしろくなる

ちょうど、パソコンが壊れましてな、9月18日に。

新しいパソコンを買った。

たかが、私が使う程度なので、ぜんぜんたいしたことできない。

でもね、ぷー太郎だと、やっぱり落ち着いて、あれこれやってみようかなって思える。

これまで、「画像ソフト」も、勉強するのがメンドーで使わなかったが、いやいや、プリインストールされているソフト(PaintShop Pro 2022)、こんどこそは、使えるようにしようとか。

あと、「自動化ツール」も使えるようにしたい。

「Windowsの作業を自動化するツール」がいろいろあるので、どれかほんとマスターしたいなとか。

そういえば、私はパソコンで、ちまちまするの、好きだったと思い出して、ゆっくりやってみたくなった。



やりたいことが、つぎつぎと出てくる

パートをやめたら、すっきりして、「あれもやりたい、これもいいな」が、ポコポコ湧いてきた。

片づけ
汚部屋から、脱出しよう。
「1000個捨てチャレンジ」、すっごくやりたい。
食生活改善
「スーパー総菜のみ」ってのを、ちょっとずつやめる。
「食」を見直して、「身体」を改造する。
運動
これも、「身体」作りのために。
かじってみたい分野
分子栄養学  「食」の見直しのために。
脳科学  「脳ミソ」と「身体」の関係を知るために。
少子化  「人類滅亡」シミュレーションを楽しむために。

やりたいこと、めじろ押し。

生活のメインは、どっしり「ピアノ」だけど、その合い間に、こういうのを適度にやっていきたい。

やっているうちに、またきっと、「新しいなにか」が湧いてきそう。

で、「小銭稼ぎ」も、ある程度大切だけど、それよりも「身体」を重視しようと思うな。

なんでもそうだけど、本末転倒にならないように。

同じカテゴリーの、つづきはこちら
ぷー太郎、半年経過│ややっ?! 「こんな気もち」になるとは!
「意外な道」が見えてきた ぷー太郎になって、半年が過ぎた。 すると、このところ「ふしぎな変化」が生じてきたのだ。 予想外に、おもしろい展開になってきた。 えーっ? まさか、「こんな気もち」が出てくる...
同じカテゴリーの、前回はこちら
あらゆる人間関係に、私が疲れ果ててしまう理由が"コレ"だなんて?!
先日、妹とズームで話しているとき、妹が、ペットにしているオカメインコを見せてくれた。 それを見て、私も「かわいいな」と思った。 しかし、その「かわいさ」よりも、はるかに、 え? これ、毎日世話す...
タイトルとURLをコピーしました