「他人や状況を変える」のが、はじめてメンドくさくなった理由

日々のあれこれ

三日前、病院から電話があり、

「コロナが発生したので、病院には入れません」とのこと。

コロナってどうなってるんしょ?

ここ数年ニュースを見ていないので、いや、なにがどうなってんのか、さっぱりわからん。

お手数ですが、どれかをポチして → またお戻りください。とっても励みになります!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

電話をくれた看護師さんも、お忙しいだろうから、私は、

「わかりました。ご連絡をありがとうございます」とだけ、まず答えた。

病院のなかで、だれかがコロナにかかったってことかなあ?

まあ、たぶんそうでしょ。

しかし、その翌日に手紙を持っていったら、べつに病院の入り口も入れるし、受付も開いていた。

なんか「完全封鎖」とかイメージしてたけど、通常営業?だったよ。

洗濯物の交換もしてくれた。

コロナって、服やタオルに付いて回るとか、そーゆーわけじゃないのか。

けど、面会謝絶がつづくのはキビしいのう。




いろいろ思い返すと、退院が決まらないのは、どうやら担当看護師さんが忙しすぎて、

私に、胃ろう指導をできないのが、ひとつの要因みたいだ。

面会者がナシになったら、少しはラクになるかな、看護師さん。

それとも、むしろなにやかやで、なんとなく退院時期がもっと遅くなるかな。

前回の面会のとき、けっこう私は、

「できれば、少しでも早く退院したいと、母も私も思っています」とハッキリ伝えた。

事前に、文書でも「おおよその退院予定を、わかるようならば教えてください」と、詰所に出しておいた。

だいたい私は、しゃべるのがイヤで、言いたいことがあると、すぐに文書を突きつける。

ソレって要するに、相手をハナから信用してねーんだな、と気がついた。

「口で言ってるだけじゃ、てめえ、どうせやらねーだろっ?!」と疑ってるから、

すぐ紙にして突き出すんだよな。

オラ、〇月〇日、たしかにおまえに渡しただろ、って証拠にしたいんだよ。




で、これからは、そういうの、ちょっとやめようか、と思った。

そんなふうに、いつもヒトを疑って、ケンカ売るの、やめようか。

てか、なにがなんでも、相手をコントロールしたいってのが、問題だとわかったんで。

やっぱりコレも、ルーツをたどると、「母とのコントロール合戦」なんだなあ。

どっちが主導権にぎるかで、はぁい、もうすぐ62年たっちゃうよ。

でも、今後は、母ちゃんとほんとに「平和」に過ごすつもり。

母がやりたいようにやってもらおう、と心底思っている。

そしたら、その延長で、あ、そっかー、退院時期も病院におまかせしようかなあ、と思ったのさ。

「周りの状況」を、自分でなんとか変えようだなんて、そんなメンドくさいこと、もうやめよう。

それより、ピアノ弾いてるほうが、よほどか楽しいわけで。

読みたい本も聞きたい音楽も、無限に湧いてくるんだから、そっちだな、これからは。

「めんどくさい」がなくなる本
フォレスト出版
¥1,509(2024/08/15 04:15時点)
「行動するのが、めんどくさい」「人間関係が、めんどくさい」…。喜怒哀楽、嫉妬に続く第6の感情「めんどくさい」をスッキリ解消する技術。

同じカテゴリーの、つづきはこちら
「好きな場所に住むこだわり」を無視したらこうなった
「住む場所」には、あまり頓着せず、これまで転々としてきた。 そのときの思いつきで、あちこち引っ越してきた。 いちどだけ後悔したのは、ええと、5回前の賃貸マンションだったかな。 図書館があまりにも貧相すぎて、それだけはものす...
同じカテゴリーの、前回はこちら
これからは「だれかのキゲン」に振り回されない
そういえば、これまでずっと、「母のキゲン」に振り回されてきた。 いや、母が悪いんじゃないよ。 私が勝手に、好きこのんで(?)、振り回されてきましてな。 たぶんコドモのときから、ずーっとだなあ。 お手数ですが、どれかを...
タイトルとURLをコピーしました