「捨て」の楽しさ、めんどくささ、いろいろだけど│2回目の「1000個捨てチャレンジ」累計18個

2回目の「1000個捨てチャレンジ」

「1000個捨てチャレンジ」の2回目をはじめたら、すぐにおもしろくなった。

前回も楽しかったが、今回は「母」というパートナー?がいるので、またちがった楽しさがある。

めいめい自分の部屋があり、自分の持ち物は自室に収めている。

母の部屋は8畳洋室だ。

お手数ですが、どれかをポチして → またお戻りください。とっても励みになります!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

私はLDKの一部、約4畳半を自分の領域としている。

でも、どっちもモノがあふれとりますのう。

あ、母ちゃんの荷物は、私の4~5倍はあるかな?

なにせお洋服が大量にあるヒトなので、あ、そうそう、チェストのうち1個は、自分の部屋に入りきらず、玄関先の廊下に置いてある。

このチェスト、母がサ高住にいたときも、玄関に置いてあった。

ソコしか置くとこがなかったからだが、サ高住スタッフさんに、

「救急の担架が通れないから、早くどけてください」と再三注意されていたらしい。




でもまあ、高齢だし、チェスト1個分の服を整理処分するのはムリだった。

んで、サ高住にぎっちぎちに入っていた荷物を、とりあえずぜんぶ新居に搬入。

これからボチボチ整理する予定だが、う~ん、母の荷物はねえ。

いろいろ話を聞いていると、「処分するのが、すごくもったいない」と思っている。

もう90歳だし、大半の服は着ることもないが、だからといって処分しちゃって、それが苦痛になるのも酷だよね。

服はかなり圧縮できるから、着ない服は集めて、おもくそ圧縮してどこかにしまっておこうかね。

で、1000個捨ては、とりあえず目についたモノから適当に。

▼なぜかポロンと出てきた「藤あや子」のCD。
「ケースはないのよ」と母。

▼ルンバの外箱。

↑たかが外箱なのに、けっこう手こずった。




スポンジ様の緩衝材が箱の内側にべったり付いていて、それをだな、スクレーパーでちょっとずつはがす。

でも、スクレーパーを握ると、なぜかワクワクするなあ。

本体が入っていた硬い紙?でできたケースはデカすぎ、こりゃ大型ゴミに出さなきゃ。

単純な段ボールの緩衝材がほとんどないので、解体やそのあとのゴミ出しがむずかしくて、なんかうんざりした。

▼母の洗濯ピンチ2個。ほんと赤が好きねえ。

▼Wi-Fiルーター。

2年前に購入。

新居に引っ越し後、ケーブルテレビのネットに変更したので、このWi-Fiルーターは不要になった。




まだ使えるので、こいつはアマゾンで売る予定。

アマゾンマーケットプレイスのアカウントは、いちおう持っている。

でもぉ、長年出品していないから、やり方ぜんぶ忘れたよ。

この、なにをどうするかを思い出しつつ、現行のやり方を調べて、どーたらこーたらが非常にメンドくさい。

けど、私はメルカリもヤフオク!もやったことがなく、アマゾンマケプレしか知らんのよ。

電子レンジみたいな大物は手に負えないが、ルーターみたいな小物は、アマゾン倉庫に納品するぐらいやらんとねえ。

ってことで、アマゾン納品なんて遠い将来だが、とにかく本日の「捨て」は5個だけ。

同じカテゴリーの、つづきはこちら
アマゾンマケプレの「アカウント無効」に青ざめる│2回目の「1000個捨てチャレンジ」
ウチのなかの不用品を、 「そのまま捨てるんじゃなくて、どこかで売らんとな」と私がブツブツ言ってたら、 「メルカリって、メンドくさいらしいね」と母。 ああ、そうだよ、そうだよ! お手数ですが、どれかをポチして → また...
同じカテゴリーの、前回はこちら
遅々として進まない?でも9個処分に成功!│2回目の「1000個捨てチャレンジ」累計13個
ふたたび「モノと向き合う」日々のはじまりである。 ま、「いらんモン処分してスッキリしたい!」という願望はあった。 わりとギリギリまで削ってみたい。 けど、長年やる気が出なかった。 お手数ですが、どれかをポチして → ...
タイトルとURLをコピーしました