2019年11月17日 / 最終更新日 : 2019年11月18日 春子 音楽 [録音] バッハ:シンフォニア第1番 ハ長調 BWV787|先生に1回しか聞いてもらえなかった哀れな曲 シンフォニア、死にそうっス。インベンションの10倍はむずかしいわっ! で、いっちゃんはじめの課題がこの第1番だった。めっったくそ練習した。ちょうど会社で干してくれたからエア練習も何百回もした。寝ても覚めてもシンフォニア1 […]
2019年11月16日 / 最終更新日 : 2019年11月17日 春子 57才ババアの就活 就活速報その3|フガフガ社よ、最低賃金パートにそこまで高望みすんのかよ? すでに21社も不採用食らっとるし、いまのパート先は一日でも早う辞めさせようと、完全に仕事なしで天日干し真っ最中なのだが、あいかわらずワシの「一大事」はバッハ/シンフォニアに尽きる。 いやあ、ピアノ弾くヒトならだれでもわか […]
2019年11月15日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 春子 57才ババアの就活 就活速報その2|不採用21社、1社採用もらったホゲラ社がやっぱりアレ やっぱり「面接に行きつく」ことすらままならない。 57っつーババアだからか、ケツ割りまくり歴だからか、いやどっちもなんだろうけど、履歴書送ったら、なんにも返事がないか不採用通知だ。 ●回答なし → 13社 ●不採用通知 […]
2019年11月14日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 春子 心理学っぽいあれこれ 「もの忘れ外来」へはじめて行くヒトのために このブログのメッセージ欄を通して、つぎのような質問をいただいた。 「病院はどうやって選んだらいいですか?」「春子さんが行った病院を教えてください」「精神科はどうやって行ったらいいですか?」 そうだよねえ、はじめて行こうと […]
2019年11月13日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 春子 心理学っぽいあれこれ 受けた心理検査はこのふたつ|「WAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査」と「AQ(自閉症スペクトラム指数)」 「なんという心理検査を受けたのか?」というお問い合わせが3件来とりまして、その回答でごぜえます。 そもそもワシは、会社から「あんた、認知症じゃねえの?」とほのめかされたので、「もの忘れ外来」のある精神病院へ行った。べつに […]
2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 春子 音楽 ピアノレッスン第29回|そういえばすでに「研究室」に通っていたと判明 そもそもの発端は、パート先で認知症をうたがわれて解雇を宣告されたことやねんけど、もの忘れ外来へ行ったら、最終的にIQ(知能指数)がxxxだとわかって、そしたら精神科医と臨床心理士に「研究職とかが向いてる」とたいそう強くお […]
2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月12日 春子 心理学っぽいあれこれ もの忘れ外来|IQ(知能指数)があきらかにされ、見合った職業を勧められた 就活はぜんぶ不採用やし、でもゼニが欲しいから「座ってるだけ」のパートも行かなあかんし、ワシャ忙しいんじゃっ! そのぶんのシワ寄せでピアノがぁ、じぇんじぇん練習できへんねん。だのに、本日午前中は「もの忘れ外来」の診察だった […]