2017年5月31日 / 最終更新日 : 2017年6月1日 春子 心理学っぽいあれこれ いろいろ混乱中で、5月ネット収入報告は明日にします 今夜は、また心理学セミナーだったんですが、カウンセラー先生に「春子さん、いま緊張感ないでしょ?生ぬるい感じでしょ?」と言われてびっくり仰天! 先生にはな~んにもひと言も話していないのに「網戸で極楽」状態を見抜かれていまし […]
2017年5月30日 / 最終更新日 : 2017年5月30日 春子 心理学っぽいあれこれ 「感覚・イメージでわかる世界」がちょびっと見えた 今日は、また心理学セミナーへ行って来ました。たまたま自分に合うテーマが続いているので足しげく通う結果となっております。まあ、このカウンセラー先生の得意分野は恋愛・夫婦問題なので、そっち系のテーマはわざわざ行く気が起きませ […]
2017年5月29日 / 最終更新日 : 2017年5月29日 春子 心理学っぽいあれこれ 私の自信は「能天気」系自信 今月16日に受講したセミナー「自信の心理学」で、いちばん最後にグループワーク(実習)がありました。4人グループになって、課題について自分はどう考えたか?を話すワークです。「自信があるひとだったらどうするでしょうか?」を考 […]
2017年5月28日 / 最終更新日 : 2017年5月29日 春子 心理学っぽいあれこれ だれも責めないのに、勝手に自分を責めている また今日もお出かけです。いまの季節、暑くもなく寒くもなく快適至極。一日中外に居たくなる。 近くのダム湖へ。 それで、やっぱり幸せのミナモトは「クルマの網戸」です。なぜ網戸、網戸とウルサいのかというと、私は虫がすっごく苦手 […]
2017年5月27日 / 最終更新日 : 2017年9月25日 春子 心理学っぽいあれこれ 幸せの根源が「網戸」だったなんて クルマを持ったら、出かけるのがとてもラクになりました。毎日のおかずとかは歩いて行けるスーパーで間に合いますが、それ以外のトコは遠いんですよね。クルマを買うまでは電動自転車だったんですけど、図書館でも片道30分くらいかかる […]
2017年5月26日 / 最終更新日 : 2017年5月26日 春子 心理学っぽいあれこれ 「老い」に対してちょっとだけ自信を持てたかも 「こんなハズじゃなかった!」と、私がいまいちばん困っているのは、「老い」です。身体的には、あちこちの関節痛に悩まされています。手指、手首、ヒジ、ヒザがとくにヒドくて、もうずっと痛い。精神的には、やる気根気の消失、加速する […]
2017年5月25日 / 最終更新日 : 2017年5月25日 春子 心理学っぽいあれこれ ミスしたら? 浮気をされたら? 自信のあるひとはどうする?|セミナー「自信の心理学」その9 セミナーの最後はグループワーク(実習)でした。 カウンセラー先生「自信があるひとだったらどう行動するか?を考えて、グループのなかで発表してみましょう。思いついたひとが話すだけでもいいです。で、言っておきますが、正しい、正 […]