2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年5月1日 春子 音楽 「ついうっかりズルズルやってること」が本当に好きなこと カウンセラー養成講座での課題のひとつとして、「次回の講座までに、自主トレ合計4回」というのが出ている。約1ヵ月のうちに、カウンセラー役→2回、相談者役→2回を、受講生同士でトレーニングしないといけない。 でもまあ、合計4 […]
2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 春子 音楽 「いまのしあわせ」の源泉は40年以上前のラジオ番組 先日受けた個人セッション、劇薬すぎた。副作用というか揺り戻しというかデトックスというか、もう10日たつというのにまだしんどすぎる。根本から変化するための「過程」と思ってじっと耐えるしかないか。 今日は唐突に「音楽に対する […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 春子 音楽 ピアノレッスン第49回|練習不足だと→不合格とか中止とかヘタとか 2週間ぶりのレッスンだ。毎週行きたいものの、カウンセラー養成講座がはじまってしまったので、その週だけはお休みさせてもらう。う~ん、先生にどう話そう?と悩んでいたが、前回レッスンのときにざっくり説明。「雇われだと永久におカ […]
2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 春子 音楽 「中二階」からぼーっと眺めている|現世に戻りたくないなあ 個人セッションを受けて、無意識レベルの改変で激震を食らって、ああそうだね、ちょっと現世に戻りそこねているね。 なんとなく「中二階」から世の中を眺めているような感じだ。天井が低くて狭い中二階ね。まっすぐ立つとアタマをぶつけ […]
2020年4月26日 / 最終更新日 : 2020年4月27日 春子 心理学っぽいあれこれ カウンセリングの修行|意外にも「質より量」 ココロの深い部分は、徐々に落ち着いてきたようだ。相変わらず眠気は強くて、今日も起きたのが午後2時ぐらいだったかな。昼食を食べてしばらくしたら、またフーッと眠くなってきたので寝てしまう。3時間ほどふたたび眠る。 けれども、 […]
2020年4月25日 / 最終更新日 : 2020年4月26日 春子 音楽 とりあえず逃げている 午後1時に目が覚めて、ああせめてトイレに行かないと膀胱炎になりそうだと思いながらも、だるさマックスで起きられず、それから1時間半後にようやくフトンから抜け出す。なにか食べないとなあと思いつつ、またコーヒーしか飲めない。い […]
2020年4月24日 / 最終更新日 : 2020年9月12日 春子 心理学っぽいあれこれ 家系のエネルギー|「いのち」はなくならない 今日と明日、パートを休ませてもらうことにしておいた。昨日あまりに体調が悪くて午後から早退したが、先輩パートさんが「もっとシフトを増やしたい」と言っていたので、今日明日は私の代わりに出てもらう。先輩さん、「ダンナの会社、給 […]