2020年7月31日 / 最終更新日 : 2020年8月1日 春子 日々のあれこれ たぶん「時給60円」のつもりでやっている 「認知症ってのはだな、仕事でミスするていどじゃなかなか認知症なんて診断してもらえんよ。アレはだな、『会社行くのを忘れる』ぐらいでやっと土俵に上がれるんだよ、たぶん」って、私は妹にエラそうに言ったよな、こないだ。 こないだ […]
2020年7月30日 / 最終更新日 : 2020年7月31日 春子 日々のあれこれ 8ヵ月過ぎてもちっとも慣れないパート|ほんとに向いてる職業に気がついたけど またパートのグチになってしまうけど、いまのお店、去年11月下旬から勤めはじめてちょうど8ヵ月間たったというのに、まだぜんぜん慣れていない。 そりゃまあ、行きはじめて一週間とかよりはちょっとマシだけど、しかし3ヵ月目ぐらい […]
2020年7月29日 / 最終更新日 : 2020年7月30日 春子 音楽 玉子とピアノ だって、「卵」を産む生物って果てしなくぎょーさんおるわけでしょ? 魚はもちろんハ虫類、鳥、それから虫ーっ!! 虫、約100万種もおるらしい。 地球上にそんだけありえへんほど「卵」の種類があるのに、なんでほぼ「ニワトリの玉 […]
2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年7月29日 春子 日々のあれこれ このクソブログで発信したいこと ピアノのレッスンは毎週火曜日なのだが、本日28日火曜日は先生のご都合によりお休みである。ということが、ずっとまえからわかっていた。 じつは先週21日火曜日のレッスンは休ませてもらおうかなあ?と思っていた。なぜなら、18日 […]
2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 春子 心理学っぽいあれこれ 下流老人が「フランス貴族の踊り」を研究してみる ふつう「カウンセリングでも受けたいなあ」って思うのは、なにかしら「問題」を抱えているときだ。 あ、そういえば、べつに「ふつうのヒト」は、そうそう「うん、カウンセリング受けよう!」なんて思い立たない。そんなホイホイ気軽に心 […]
2020年7月26日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 春子 心理学っぽいあれこれ 腑に落ちたあとはとにかく行動、四の五の言わずにまず動け 長年悩みつづけていた「だらだら問題」の原因がわかったため、相当腑に落ちて納得感は得られた。要するに、大むかし母ちゃんに時間無制限で甘えたかったのだ。こういうのは、非常に早い時期に思い込んでしまうものらしい。 自分で記憶し […]
2020年7月25日 / 最終更新日 : 2020年7月26日 春子 心理学っぽいあれこれ 私が「だらだら時間無制限」を異様に好きな理由 ぐずぐずだらだらするのが大好きである。なにかひとつのことをするのに、ふつうのヒトの何倍もの時間をかけてダラリンコンとのんびりやるのが性に合っている。とくに顕著なのが旅行とかで、まあ、私は「旅行」なんてあんまりしたことがな […]