2020年10月31日 / 最終更新日 : 2020年11月1日 春子 心理学っぽいあれこれ やっと見つけた仕事の愉しみ|ないしょでほくそ笑むとかのたぐい 今日もたっぷり働いた。いや、ひとから見た基準だと働いている範疇に入りそうにないけど、ええと、たっぷり拘束されたかのう。7時20分にウチを出て、帰宅したのが18時。ふつうっちゃふつうだけど、昨日が長かったからしんどいわ。 […]
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年10月31日 春子 日々のあれこれ 13時間50分も働いちゃったよ 今日のパートはかなり長丁場だった。7時50分からはじめて、終わったのが22時10分、とちゅう休憩30分もらっているけど、いやあ合計13時間50分はしんどかった。ふつうはここまで長くならない。パートだと8時間超はサービス労 […]
2020年10月29日 / 最終更新日 : 2020年10月30日 春子 心理学っぽいあれこれ 「あなたが持っている宝物はこれですよ」と見せてくれるひと 「リーダーシップってなんでしょう? みなさん、考えてみてください」と、以前どこかの心理学セミナーで聞いたことがある。だいぶん前なのでウロ覚えだけど。 それまで私は、「リーダーシップ」ってのは、なんかちょっとエラそうにして […]
2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 春子 心理学っぽいあれこれ 幸か不幸か、「仕事」と向き合う期間も有限なわけで むかし若かったころは、「やらされること」でもそんなに苦にせずにやっていたと思う。たとえば、その最たるものが仕事だけど、イヤでイヤでたまらなくてもタダの義務感だけでいちおう会社行ってた。たまにズル休みするぐらいで、わりと長 […]
2020年10月27日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 春子 音楽 ピアノレッスン第69回|前日泥縄でやったツェルニーは合格するか? 平均練習時間がちょっと増えてきた。前回 1時間29分/日→今回 1時間50分/日ね。まあ、たいしたことねーな。せめて2時間、がんばれば2時間半、めざしどころは3時間なのだが、毎度撃沈している。しかも原因は、単にダラダラし […]
2020年10月26日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 春子 超絶狭小老朽マンションの売却 持ちマンションを売って、賃貸マンションに移って、なにか後悔したか? 調律の前日は、汚部屋の片付けでまたタイヘンだった。自分の部屋でカウンセリング自主トレをしたのが9月13日で、それから1ヵ月ちょっとたったら、うへえ、また床可視率がみるみる低下してたぶん50%ぐらい、見えてる床。 ただし、 […]
2020年10月25日 / 最終更新日 : 2020年10月26日 春子 音楽 迷惑かけまくりの末の調律|え?タッチまでこんなに変わる?! 「やりたくないこと」「わからないこと」「できないこと」「忘れること」「慣れないこと」が、トシを重ねるにつれてどんどん増えていく。ありゃー、まー、こんな老後になるとは、若いときにはぜんっぜん予想できなかったよ。 その「やり […]