音楽 下流老人って賃貸がもはやムリっすか?│借金を返せなくなった恥ずかしい真相│その8 1軒目のあまりの古さに、正直ガッカリしたが、いや待て。 築59年やったら、自分のほうが古いやんけっ?! 家が古いボロいっちゅーて、おまいのほうがボロボロやんっ?! と、不動産屋さんのクルマの中で反省しているうちに、2軒目の... 2023.05.20 音楽
音楽 おまいは「下流老人」なんだから築59年でガマンせい?!│借金を返せなくなった恥ずかしい真相│その7 昨日の記事で「上の階の部屋にグランドピアノを入れるときは、ふつうクレーン車で吊り上げて」なんて書いたのだが。 なんかソレ、ぜんぜん「ふつう」じゃねーじゃんっ?! 私は自他とも認める「下流老人」だ。 去年60歳になったので、... 2023.05.19 音楽
音楽 引っ越し先、アヤしい雑居ビルのもっとヤバい理由│借金を返せなくなった恥ずかしい真相│その6 ネットで見つけた「奇妙なメゾネット」、不動産屋に問い合わせると、まだ空室だった。 すぐに内見を申し込んで、翌日見に行った。 建物は大きな通りに面しており、クルマが引っ切りなしに通行してかなりうるさく、ピアノのためにはたいへん都合... 2023.05.18 音楽
音楽 不動産屋をダマそうとしたらこうなった│借金を返せなくなった恥ずかしい真相│その5 私は、できるだけサラッとカジュアルに尋ねた。 電話の相手は、私にピアノ苦情を伝えてきた不動産屋スタッフさん。 すると、スタッフさんは、 「防音ユニットって、あのヤマハとかのですか?」 お手数ですが、どれかをポチして ... 2023.05.17 音楽
音楽 いざとなったら夜逃げでいいじゃん?│借金を返せなくなった恥ずかしい真相│その4 しかし、ゼニの算段の前に「やらないといけないこと」がある。 それは「大家さんの許可」である。 ええと、「防音室」って重いんですのよ。 3畳サイズ(グランドピアノが入る)だと、だいたい600kgもある。 お手数ですが、... 2023.05.16 音楽
音楽 まず〇〇〇万円支払え!ってことかよっ?!│借金を返せなくなった恥ずかしい真相│その3 その賃貸マンションは1K。 8畳ほどの大きさで、いちおうグランドピアノと電子ピアノを置いていた。 だから、グランドピアノを弾けないとなると、電子ピアノでの練習だ。 ええと、「グランドピアノと電子ピアノの違い」はだな。 ... 2023.05.15 音楽
音楽 「苦情の主」はきっとあの娘│借金を返せなくなった恥ずかしい真相│その2 不動産屋さんいわく、 「休みの日でも、ほぼ一日中ピアノの音が聞こえるので、入居者さんのひとりは体調を崩しているんです。 なので、入居者さんが部屋にいるときは、弾かないでほしいのです」 私「う~ん、そうですか、おっしゃること... 2023.05.14 音楽