心理学っぽいあれこれ

モーツァルトソナタをウマく弾けない理由|自分をゴマかしてきたツケだったとは!

「感情を抑圧していると、やりたいことや好きなことがわからなくなる」というのは、心理学の定番だ。 私は、母親に「自分をなくせ。親の言うとおりにしろ」と小さいころから厳しくしつけられた。勝手に笑ったり怒ったりしてはいけなかった。母の思いど...
ピアノレッスン記録

「好きなものは好き」でどうすることもできないから

「じゃあ、いったいなんでそんなにバッハが好きなんだよ?」という問いは、じつはいままで立てたことがなかった。 さて、私が「山を好きな理由」はさんざん解析し尽くしたから即答できる。デカいのはつぎの3つ。 1.自然のなかで、樹木や花や...
音楽

ひどく落ち込んでいてもデキるコトって、ほんとに好きなコト

ええと、また気分が「落ちて」まして……キビしいのう。 でも「落ちる」と判別がつくものもある。 それは、「落ちていてもやれるモノ」って、結局それが自分に向いているモノだよねってこと。 ピアノ、「落ちている」と、まあかろうじて...
音楽

楽譜は読めたほうがいいのか?

パートの仕事はぜんぜん覚えられなくて、いまだ周囲に迷惑をまき散らしているが、まあ本人は気にならなくなった。ぼちぼち改善しよう。 さて、歩留まりが小マシなのはピアノだったのに、1月の発表会で大チョンボして、うわ、ピアノもあかんか?と蒼く...
音楽

ちっともウマくならないけどピアノが楽しい理由

ピアノのレッスンを再開してから、もうまもなく丸2年となる。それ以前にレッスンへ行ってたのは、13才のときだったから、ねえ、44年ぶりの再開だったんだよね。 さて、2年ほど習ってみてどうだったか?というと、まず「すーっと弾けるようになん...
心理学っぽいあれこれ

私が大嫌いだったことば

気分が上がったり下がったりたいそう忙しいけど、全体的にはね、前より「ラク」になってきた。 それもさあ、またグチになるけど、なにせ(たぶん)生まれたときからしんどかったから、その「ラクな状態」を知らんわけよ。なんかずっと緊張してビクビク...
心理学っぽいあれこれ

「天職」が見つかった|この仕事をやるために私は生まれてきた

仕事に費やす時間ってものすごく長いから、そうだなあ、高校生のころから「やりがいのある仕事につきたい」と思っていた。仕事を生きがいにしたかった。 それから40年経過した。しかし結局、最低賃金のパートを転々として、どこの職場でも使いモンに...
タイトルとURLをコピーしました